gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

夏の終り  イギリスの『Lucy's Law』
2018年8月26日(日) 340 / 4

夏といえば、化粧品会社のCMが注目を浴びた昭和の時代
『燃えろいい女』
1980年のライヴ

ちとオーヴァーアクション、スタンディングマイクを振り回す世良公則さん、
思わずニヤニヤ、かっこよかったわ〜♡♡♡

2008年

(・o・)
顔が大きくなってすっかりおじさん、でも、Tシャツのお腹の出っ張りが無い(*´艸`*)
おばさんだって、頑張るぅっ!
ロン毛のギターは、『たのきん』のよっちゃんだそうです。

その世良さん、愛護活動に熱心です(^^)
「犬や猫、すべての命の基本権を守って」 世良公則さんに聞く
https://sippo.asahi.com/article/11762753

悪質な繁殖業者がいて、そこでは犬や猫がどれだけ劣悪な環境で飼育されているのかといった情報が、ほぼ知られていない。また、たくさんの犬猫が殺処分されていることは認知されてきましたが、その「殺す」という作業にどれだけの税金や労力がかけられているかには、関心が向かない。「ペットは家族」と言いながら、自分が飼うペット以外の動物たちには「無関心」であることに気付きました。

一方で、動物たちの救済や保護活動に踏み出していらっしゃる方々については、団体や個人によって、問題意識の所在や理解度が全く違うことに驚きました。これを乗り越え、動物愛護団体同士がまとまって発信したり、進んだりしていければ、大きな力になると思います。

ネットで知った頭でっかちの知識ですが、まるっと同感
燃えろいい男♡



日本で思われている、「欧米ではペットショップでの販売は無い」は、事実ではありません。
イングランドで、生後6ヵ月未満の子犬猫の販売禁止方向となったニュース
https://www.bbc.com/japanese/45279524
悪質な繁殖業者であるパピーミルに対抗する処置、
ペットショップで販売される子の大半は、パピーミル出身です…日本も
英国全土ではなく、あくまでもイングランドのみですが、
10月1日から、ペットショップでは8週齢未満の販売を禁止
違反者は、営業許可が取り上げられます。

今回の決定は、『Lucy's Law』の成果
law=法、と私は思い込んでいましたが、法律ではなく、キャンペーン


繁殖に酷使され、“用済み”となるとケージに閉じ込められ、ネグレクトの虐待を受け、
レスキューされたキャバリア・キングチャールズ・スパニエルのルーシー
ここではパピーミルは、puppy farming子犬農場=生産、が使われています。
幼い犬猫の健全な成長を阻む、パピーミルに反対するキャンペーンに150,000筆の署名を集め、
審理されました。
↑BBCの記事でも、日本語で紹介されています。

続いて英語記事ですが、英国政府ニュース
https://www.gov.uk/government/news/government-backs-ban-on-third-party-sales-of-puppies-and-kittens
政府は第3者の子犬猫の販売を禁止することの協議を発表
…ペットショップでの販売は禁止、購入はブリーダーのみ、という意味
ショップ販売禁止の方向です。
実現すれば、子犬猫の購入は、生後6ヶ月以上、(正規)ブリーダーからのみ可能、となります。

『6ヶ月』が出てきたと思ったら、『8週』も出てきて、若干わかりにくかった今回の日本語ニュース、
私はこのように理解しましたが、誤解しているようならば、ご指摘くださいm(__)m







先日、ジェノヴァの高架橋落下でビビったイタリア、そこら中のコントロールを始めました。
田舎のおばさんがローマに行く際は、バスで30分弱の隣町に出て、そこから地下鉄で1時間弱…
このバスが、テヴェレ川にかかる橋を通過ということで、急遽通行止め、迂回、サーヴィス削減
…通行止めになる直前に、Twitterで見つけました(@@)
翌々日にはお仕事、バス停にいる運ちゃんに所要時間を尋ねたところ
_| ̄|○ il||li
1時間半…彼の機嫌が悪くなるのも当然だわ
急遽運河沿いから、橋を渡らずローマへ向かうバスにルートを変更、
ここはイタリア…慣れているとはいえ、(´Д`)ハァ…
私は腐っても日本人、早めに対応して、良かったわ



昼間は全く見かけない猫さん、早朝なので漁船の停泊する運河近くをウロウロ
お魚をもらうのでしょう…撮影していると、しっぽを上げてスリスリ、耳カットはありません


帰宅時、猫さんを見かけた近くで、ちょっと素敵な画像が撮れました。
上流の停泊場所に向かうため、跳ね橋が開くのを待つヨットと、夕日



なんとなく物悲しい夏の終わり、ぴったりではないかと思う、『時間よ止まれ』



https://www.dailymotion.com/video/x1v9s78
こちらは、78年オリジナル・ヴァージョン



近所のお肉屋さんの張り紙


7月30日から9月5日まで休業(夏季休暇)
ローマの中心は、開いているお店が増えましたが、この田舎町ではまだまだ伝統が残っています。






ネコジカルチャースクール…いろいろ知る機会を頂いています(^^)
ここの日記がきっかけで、天草が熊本であると知り、ビックリ無知日記をアップした私^^;
「行ってみたい♡」
日記へのコメで、関心のある方、いらっしゃった…
そして、訪問経験のある方を見つけました。
よーっしゃ、ネコジツアーを企画、現地ガイドに呼び寄せるぞ\(^o^)/

いつか実現できたらいいな…過ぎ去った『真夏の夜の夢』です(^^)
21 ぺったん にゃんたろ- にゃんたろ- ヒメッコ ヒメッコ セッツ セッツ ぽちたまファクトリー ぽちたまファクトリー とうりん とうりん くませんせい くませんせい ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん そいあず そいあず ねこの手167 ねこの手167 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ シエリー シエリー capran capran じゅんた じゅんた 江美 江美
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃんたろ- 2018/09/02

ヒメッコ 2018/08/31

セッツ 2018/08/31

とうりん 2018/08/27

そいあず 2018/08/27

ねこの手167 2018/08/27

シエリー 2018/08/26

capran 2018/08/26

じゅんた 2018/08/26

江美 2018/08/26

uzunyan 2018/08/26

ハッピー 2018/08/26

koko2828 2018/08/26

kurumi* 2018/08/26

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26