
特別美しくもなく、珍しい柄でもなく、ホントに生後一年?!という年齢詐称疑惑もありながら、60頭の多頭飼育崩壊の現場から選ばれ(正確に言うと、それにしなよ!ほら、それが良いよ!!と、飼育者に押し付けられた)、救い出された強運の持ち主。「もしかしたら、我が家がそれなりに幸せに暮らせているのは、この強運の持ち主が持ってくる福のせいなのかも」と言ったら、主人が「いや、俺のお陰だろっ」と、へそを曲げました。😅
ノミダニ駆除済み、ウイルス検査済みと聞いていたのに、我が家に来たときは「しらみ以外、全部、います」という内も外も恐ろしい状態で、「先住猫がいるって、あれほど言ったのに!!」と、かさむ医療費と、先住猫への感染の恐怖から胃に穴が開きそうでしたが、幸い白血病とエイズは陰性、寄生虫もいなくなり、コロナウイルスもインターフェロンの継続治療で事なきを得、今では健康で、それなりの美猫です。

我が家のお姫様ユキちゃんに、シャー!と言われながらも、毎日、のんびり暮らしています。そして、多分、福を運んでる。。。はず。😉
最近のコメント