三吉

神奈川県 50代 女性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

反省中 三吉 さん
反省中 にゃこ原 さん
はや一年 三吉 さん
はや一年 おむすび猫てんてん さん
来ました!ねこタワー コタねこちゃん さん
秋の夜長の背筋も凍る…黒猫あるある おむすび猫てんてん さん

My Cats(1)

}
ぱる

ぱる


もっと見る

三吉さんのホーム
ネコジルシ

無事4ヶ月です
2018年10月10日(水) 301 / 2

ぱるのチャームポイント、
アーモンドの形と色の目!
猫用語的には何色と言うんでしょうね、
ちょっと濃いめのアーモンドです、
大きくなったらまた、変わっていくのかな…


まるひと月、日記が書けませんでした。
先月3ヶ月を迎え、2度目の予防接種後、徐々に食欲がなくなり、二週目には自分からはほとんど食べなくなりました。ひとの手からなら、1日なんとか20グラム(カリカリです)くらい…ほっとくと食べようとしません。

注射後、弱っていくにのは私がトラウマだったため、先生に相談。
悪いところはなさそう、元気もあって体重も増えているなら今のところ大丈夫。
と言ってもらいました。

そこをピークに、徐々にご飯の量も増え、今週はようやく、自分からどんどん食べられるようになりました。ちょっとずつの、ちょこちょこ食べですが…

もちろん、予防接種は大事だし、それが悪いと言いたいわけではないですが、
やっぱり予防接種は怖いですね。
怖かっただろうし、人間でも体がだるかったり、調子悪くなりますよね。
あるいは、
注射後、ご飯の量が減っていくのをみて、
毎回量を計って神経質になってるわたしの
「ご飯を残さないでしっかり食べて」圧が、ストレスだったのかも

いいおばさんが、うちのこが食欲なくて、と泣きべそかいて医者に駆け込むのは大人げなかったと、恥ずかしくなりました。
が、先生が、事情はさっしてくれて、丁寧に対応してくれました。話を聞いてくれる先生、大事ですよね。

日記には、楽しく明るい報告を書きたかったのですが、とりとめもなく愚痴ってしまいました。

ぱるはとても元気です。
ふすまを破いて、カーテンを穴だらけにしてくれるのが、幸せだったりします
15 ぺったん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ 愛、 愛、 でぶにゃん でぶにゃん おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ヒメッコ ヒメッコ こると こると やまのたぬき やまのたぬき ちーせん ちーせん ヒカルのママ ヒカルのママ sinoda sinoda Fみぃ Fみぃ やっちょん やっちょん 竹猫 竹猫 もじゃりろりん もじゃりろりん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛、 2018/11/21

でぶにゃん 2018/11/16

ヒメッコ 2018/10/23

こると 2018/10/11

ちーせん 2018/10/11

sinoda 2018/10/11

Fみぃ 2018/10/10

やっちょん 2018/10/10

竹猫 2018/10/10

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

三吉さんの最近の日記

反省中

急に寒くなりましたね😱 ぱるちゃん用のあったかグッズ、 全部引っ張り出しました、 こちらは、 遊びに白熱しすぎてお母ちゃんを本気噛みしてしまい いたい❗️の大声にちょっと反省中のぱる...

2021/10/18 231 2 27

検品係

コロナ禍で、うちに段ボール箱が届く機会が増えました、 届くとやはりみんなまずはぱるちゃんに見せるよね… そしてぱるちゃんが気に入る気に入らないにかかわらず、 置きっぱなしです ...

2021/09/05 252 0 22

ぱるちゃんの1日

毎日寒いですね 今日はぱるちゃんのルーティンを紹介 朝一はまず床暖房がつくので、安定のソファの下を確保。 ソファカバーにすっぽり囲まれてるのでコタツのような感じですね 日...

2020/12/02 272 0 11

ぱる2才

昨日はぱるちゃん2才の誕生日でした( ≧∀≦)ノぱちぱち お誕生日プレゼント、というか、 外出自粛のストレスで、飼い主が早めにポチった爪研ぎ、即気に入ってくれて、憩いの場のようです。...

2020/06/11 239 0 15

自宅警備

写真では分かりにくいですが 庭に来るハトさんから、 全力で我が家を守ってくれています 強力ねこぱんち炸裂

2020/04/17 203 0 11

だって寒いんだもん

3月なのに寒くて、冬のいつもの場所ソファの下から全然出て来ない 床暖を最強にしてようやくでてきました

2020/03/30 208 0 9

あそんでー

夜は遊んでタイム♪ ふーんふーん、甘えた声でないておねだりです。(しっかり構えた体勢で) うーん、美人。 首輪を変えました。 小さい頃から小振りの、鈴の音がほとんどしないもの...

2019/09/12 245 0 12

はや一年

三つ指ついてるかのようですよね、 しっぽマフラーのポーズのとき、ぱるはなぜかいつも、片手でしっぽを踏んづけてます。 毎回なのでたぶんわざとですね。これがおちつくのかしら… さてぱる...

2019/08/26 256 2 13

まんぷくのぱるちゃんです

お兄ちゃんはいつもごちそうくれるにゃん (シーバは小分けでらくだからね) ペロリと完食にゃん (シーバはやっぱり美味しいのかなぁ) もう毛繕いがとまんない...

2019/07/30 252 2 9

ぱる1歳です

もうすぐ無事1歳です! あんなに小さかったり、 ごはんたべなくなったり、 家のお母さんたちがバタバタしてたりするなか、 ぱるは相変わらずマイペースに過ごしております。 ...

2019/06/09 257 0 15