とーっても!
器量良しな三毛ニャンを
先日TNR しました。

裏のじいちゃんの愛情溢れる
まさかの妨害により(笑)
いろいろアクシデントありの
TNR ではありましたが、
無事にさくら猫になりました。
コメントで、
美猫、可愛い💕と、
言っていただき、
もしやこんなに可愛いなら
里親様が見つかるかも⁈
と思い、可愛がっているという
裏のじいちゃんに、里親探しを
提案してみました。
おばあちゃんは…
是非お願いしたいと。
でも…
肝心のじいちゃんは…
うーんうーんと言いながら、
懐いてるんだと繰り返し、
ラチがあかない😩
なので、じゃあ、
もしも里親が見つかったら
いいですよね‼︎
幸せになるんですもんね‼︎
と、詰め寄ったところ…
自分で飼う!!
と。
ホントですね!?
じゃあ、よろしくお願いしますよ
と言って帰ってきた。
はぁ〜♪
良かった〜♪♪
力が抜けた(嬉)
じいちゃん、
実は大の動物好きなんです。
私がここに越して来た時には
猫を飼っていたし、今も
10歳くらいになる犬がいて、
一日3回くらい散歩してる。
猫は大往生だったし、
今いる犬も私が教えた、
私のかかりつけの
動物病院に通っている。
息子も孫も同居しているし
性格から言って、
自分で言った以上、不安要素0❣️
これから寒い冬がくるからと
心配でいたけれど、
提案してみて本当に良かった😊
まだまだTNR も、さくら猫も
周知されない田舎町だから
首輪をプレゼント。
野良出身だから、
じいちゃん達も頑張ったけど
やっぱり外がいいらしく
出たがるし、出してしまう。
相変わらず我が家にごはんを
食べにくるし(笑)

まぁ、うちだって、
ほぼ野良 青ちゃんいるし
人のこと言えないけど(笑)
まぁ、この地域なら大丈夫!?
かとも思うし、
とにかく何かあった場合に、
守ってくれる家族が
出来た事がありがたくて、
嬉しくて嬉しくて。
田舎だからではなく、
この地域一部だけだと思うけど
こんな飼い方や飼い主だけど
何かあった場合には
ちゃんと責任持ってくれる人が
出来たし、可愛いニャンコは
環境も変わらず自由なまま、
でも、幸せや安心は保証されて。
最初はじいちゃん!
もうーーっ‼︎
と、思ったけれど…
結果オーライ。
良かった良かった😊🙌
末永くよろしくね。
じいちゃんも長生きしてね♪♪



















34
最近のコメント