それが今日、やってきたみたいです。

これ、10時25分撮影。 昨夜から降っていまして、朝になり降ってくる量が増えてきました(^-^;
1時間20分後…

確実に積もっています(~_~;)
小6の息子は\(^o^)/な気分でしょう(≧▽≦)
そんな我が家の小さなお庭のバードテーブルにやってきてくれる野鳥はおなじみの雀。 ですがスズメは普通すぎる…
私が求めているのは野山に住むめったに見られない野鳥。
過去我が家にやってきてくれた野鳥は”カワラヒワ” ”シジュウカラ” ”ハヤブサ” 他
昨日は珍しくいつも1~2羽での訪問するシジュウカラが3~4羽来てくれて、その中になんだか地味なシジュカラがいる。
よ~く見ているとなんだかやっぱり違う!

この野鳥、後で調べてみたら、”ハジブトガラ”または認識が困難なほど似ている”コガラ”という鳥らしい。
別の野鳥を見ることができてすごくうれしかった時間でした(*^▽^*)
お仕事は来週で終える予定なので、この冬はじっくり野鳥観察ができそうです(^_-)-☆
さてさて、我が家の猫たちはぬくぬくめいめいのところで寝ていますが、今回は立ち姿について写真を載せていきたいと思います。
今回は2代目ココ。
ココは夫が「猫らしい猫だ! 立ち姿がとても美しい!! それに比べて季々は…」と何度も言うそのココの立ち姿がこれ!

前足をキチっとくっつけてきりっと立つ姿。 美しい☄

前足を閉じて立つ姿、夫はこの立ち姿が大好き!!
皆様の愛猫たちはどうですか?
次回は季々の立ち姿をご紹介いたします^m^
吹雪いてきた北海道より⛄
最近のコメント