海外ではハグも普通ですが😃
私も人間関係においては「ツン」しかないので、口にすることが中々ない言葉です。
でも、私は犬や猫などの動物には簡単に「愛してるよ❤️」が言えます😆(笑)
オジニャンには特に😻(笑)
私の所に来たときは、ペットショップでご飯を絞られていたせいで、吐くまで食べるがしばらく続きました😓
獣医師から「安心感を与えてあげるのが一番いいと思う」と言われ、考えた結果、撫でながら「大好きだよ❤️」「愛してるよ❤️」を伝える習慣を自分自身につけました😊
勿論、ご飯はいつでも食べれるから大丈夫だよ❓️の言葉と環境も😊
帰宅するといつも玄関までお出迎えからのコロンコロン❤️「お留守番ありがとう❤️お疲れ様❤️」からのなでなでしながらのご飯😊
横になりながら腕枕しながら撫でて、「大好きだよ❤️」「愛してるよ❤️」と言うと、ゴロゴロ喉を鳴らし目を細める😊
そんな日々の中、吐くまで食べるはいつしかなくなりました😊
それから14年、その習慣は今も続いています😊
私は基本にアマアマなので、自分がご飯を食べている時に💩をされても、「ハイハイ❗️片付けますよお(モグモグ)」と普通に出来てしまう人です(笑)🤭
アタションをされても、「ありゃ💦何が嫌だった❓️」位で声を荒げて叱ったりもしません😊
叱る時は完全無視😎(笑)
としています(笑)
話がそれましたが、やっぱり猫にも「大好きだよ❤️」「愛してるよ❤️」って言葉で言ってあげるのは大切かなあと思ってます😊
幸せを感じればホルモンが活性化して免疫力も上がるんじゃないかな❓️と思ってます😊
人間もそうですからね😊
安心感や幸せを感じれば免疫力は上がる✨
私を知っている人間からしたら、まさか私がそんな言葉を毎日言っているとかにわかに信じられないんだろうなあ❓️とは思います(笑)🤭
「大好きだよ❤️」「愛してるよ❤️」の言葉かけに目を細めたり、私の指をアマガミしたり、寝落ちしたり(笑)🤭
そんなオジニャンから、私も言葉ではない「大好き❤️」を貰っている気がします😊
しかしながら、オジニャンも私に似ているせいか❓️🤔「ツン」が強くて「デレ」は少ないのが少し淋しいです😭(笑)
先日、私とオジニャンの顔が似てるとLINEで言われました😂(笑)
ええ👍親子してタヌキ顔ですが❓️なにか❓️😼みたいなです(笑)😂
人間と猫と言っても、お互い様なんですよね😊経済的には支えてあげないといけませんが、お金で買えない物を日々沢山貰ってます👍
「大好きだよ❤️」
「愛してるよ❤️」
は魔法の言葉😽
猫も人間も幸せになる
魔法の言葉🍀
私はそう思ってます😊

最近のコメント