先日からずーっと気になっていたことなんですが、コタツ出してからニャンターズが私の膝の上にやたらと乗るのはいいんですけど、突然蹴飛ばして御飯を要求するシーンが度々あるんです。だいたいこんな感じで。
まず晩御飯の猫缶をあげて、一通り食べたら、カリカリを追加であげます。
次に私がコタツに入ると、真っ先にアンナが膝の上に乗る。
ひとしきりアンナを撫でてると、続いてマリンがアンナの上に乗っかる形で来る。
二人とも撫でてると、突然私の足を蹴ってジャンプする形で降りて、二人ともさらにカリカリを要求する。
ん゛ー、食べ足りてないとは言わせない。だってこれ以上食べたら、大抵リバースするし(;^_^A
でも、なんで飛び降りるんだろ?
とゆーわけで、しばらく何がきっかけで飛び降りるのか注意してみたところ、この言葉がトリガーになっていました。
『あんた達、可愛いね~(^◇^)』

……何で? どこにも『御飯』とか、『ぐわん』(←氷室家では御飯を子供言葉にするとこう言う)とかのワードが入ってないんだけど。
ただ、この言葉きっかけが分かったので意識してると、自分の行動でこんなことをしてました。
御飯をあげるとき『猫缶だよ~』
カリカリを追加するとき『カリカリだよ~』
食べてる二人を撫でながら、『あんた達、可愛いね~』(゜_゜)ハッ これだ(笑)
成程、無意識に出てる言葉が、御飯食べてる時に言われてるから、
『あんた達、可愛いね~』=『御飯だよ~』
に変換されてるのか(^_^;)
とゆーわけで、膝の上に乗ってる時は、別の言葉を探している氷室でした。でもまだ無意識に言っちゃうんだよな~(;^_^A

最近のコメント