『ストラバイト』派でしたよ。
………どっちでもよろしい(¯―¯٥)
桜太郎の膀胱炎。
1週間分のお薬では良くならず、病院で再検査したら…
ストラ…ストル…ストラバイト…ストルバイトでした。
引き続きお薬と、プラス、療法食で消えてくれることを願います。
♪桜太郎のとっても良い子エピソード♪
①他の子達と違って、桜太郎はフードの好き嫌いはまっっっっったくありません。
そんな桜太郎には安心して療法食をあげられると思ってましたが…
案の定、療法食もフガフガ言いながら食べてくれました♪笑
なんなら普段のフードより食い付き良かった気も…
桜太郎は尋常じゃない食い意地の持ち主で、
食べ足りなーーーい!といつも訴えてくるので、
いつか量なんか気にせず満腹になるまで食べさせたい!などと飼い主は夢を抱いています。
②わが家のお薬タイムはご飯の直前です。
がんばってお薬飲んだらすぐご飯だよ〜って感じで飲ませるのですが、
やっぱり2日目、3日目となると勘付いて逃げ始めます。
そんな中で桜太郎だけはッッッ!!!
お薬の後がご飯だとすぐに理解できるようで、
2日目、3日目とどんどんおとなしく飲んでくれるようになるのです♪
さすが、わが家のキングオブ食いしん坊ヽ(*´∀`*)ノ

蘭子ちゃんは基本的にオハナさん以外とくっついて寝ることはほとんどないのですが、
『今だけだからね!』と桜太郎を労ってくれてるよう(*´艸`*)

オハナさんには上から…

なるべく体に良いフードを選んで、キレイなお水も用意して、
部屋の温度・湿度も気を付けて管理しているお家猫でもなのに…
お外の猫さん達は大丈夫なのかな?

職場ねこのしろちゃん。
の、防寒対策。

え?笑
桜太郎が病院に行った日の夜、
桜太郎がシステムトイレで大量のオシッコをして、
あまりの量の多さにシステムトイレからオシッコが溢れ出して、
家中がオシッコで浸る………という夢を見ました。
最近のコメント