
今朝、「おはよー」と下りていくと「ゴハンーゴハンー(多分)」と大きな声でお話してくれました。
海外のDIY実例など見ながら「お庭に大きなキャットハウス」を建てる計画をしていた年末。
「大きなお庭のある家」も探し、サンルームも大きく作ってやりたいなー、
天井は高くして、梁をかけ回れるように、階段は吹き抜けに、等々。
が…………!!!
もちろん当たりませんでしたとも(泣)!!!ミニもね(泣)!!!
退職届出さなくて良かった……
我が家は狭い中古住宅です。
引越当時流行っていた「セルフリノベーションで」とか夢のある話じゃなく、
わたしの組めるローンの額内で、外せない条件を満たした物件を選んだだけですが
まあ、良かったかな、と今朝掃除機をかけながら思いました(泣)
広いと毎日掃除が大変だもん(負け惜しみ)!!!
にゃんたちと生活を始めたばかりの頃、知人が
「昔、猫を飼ってた時、実家が古くて母親があまり掃除しない人で。
病院で診てもらったら、気管が埃まみれで呼吸が出来なくなって助からなかった」的なことを。
お酒も入っていた為わたしの中で「本当にあった怖い話」風に改ざんされて、
以来、掃除の回数が格段に増えました。
だから、やっぱりこれくらいの広さで良かったんだよ。うん。
あらぬ方を微動だにせず見つめる長女はあちゃん。

声をかけても目をチラリと向けるだけ…病気か???やっぱりストレスか???
と、焦らせておいて眠かっただけのようです。
隣では爆睡。

皆、キャリーで寛いでますが、分かってるのかなあ…

いつもと何か違うのか女子のお尻を嗅ぎまくる男子でした。
最近のコメント