1月13,14日は譲渡会でした。
今回はじめての場所での開催で認知度ゼロだったので、始める前から不安がいっぱい😭
この譲渡会、団体さん主催ではなく
“個人で猫の保護活動されてる方々が集まった会”
なんです。
皆さんの武勇伝聞いてたら、私ってお恥ずかしや…のレベルです😅
譲渡会ポスターを自分達で貼り回って、インスタやフェイスブックで拡散して…
どんだけの人が来て下さるか未知すぎて、みんなドキドキ不安でいっぱいでしたが、なんと!
✨✨✨大盛況✨✨✨
初日は、来場者があまりに多くニャンコと触れ合えないまま帰られた方がいらっしゃったそうです…
2日目も大盛況のまま、無事に終了!
我が家から参加の
こむぎ親子

こむぎ
まだ子猫感残るヤンママ❤️

れん君
なんともニヒル❤️

ママンそっくりのキャワユイりんりん❤️
と
イケメンるぅ君❤️
の4ニャンも見事にずっとのお家をゲットしました
♪───O(≧∇≦)O────♪
私は何もしていないのですが、代わりに別のボラさんが話をまとめて下さいました。
果報は寝て待て
です(^_^;)
こむぎとれん君を引き取って下さった方は某サイトから応募があった方でお若いのですが、やり取りからすごく丁寧で、しっかりした方だな、という印象でした。譲渡会にも来てくださり、仲良し親子を見て
「こんなに仲良いのに引き離せないですね」
と、こむぎとれん君を一緒に迎えて下さいました。
対応して下さったボラさんも
「この方なら安心だね」
と、太鼓判3つくらい押して下さって、体調は最悪だったけど気分は最高✨✨
りんりんもトライアル!
そして…
ふぅちゃんが子猫の頃、ふぅちゃんを家族にしたいと申し出て下さったご家族が来場され、ふぅちゃんと同じハチワレくんということで、るぅ君を2匹目に考えたいと申し出て下さいました。
このご夫婦のお陰でふぅちゃんは白血病がわかったんです。
それからずっとふぅちゃんを見守って下さったご夫婦です。
私の天使ちゃんのお陰で繋がったご縁ですね^_^
実はふぅちゃんについては、特別な日以外は書くつもりなかったけど、こんなステキなご縁は書かずにおれません!

ふぅちゃんありがとう❤️
丸々してた頃のふぅちゃん、やっぱり可愛いい❤️
先住猫ちゃんとの相性があるのでトライアルからなのですが、きっとうまくいくと信じています^_^
さて、遂に!!!
来週には我が家、保護猫がゼロになります((((;゚Д゚)))))))
なんだか申し訳ない…
和室がもったいない…
まだ手を差し伸べるべき子達がいるんじゃないか…
と、色んな方に聞いて回りましたが
「まずは早く治して下さい!」
と言われる始末…
そうなんです、私
インフル罹っちゃって
譲渡会不参加でした😅
(ニャンコだけ参加させていただきました)
この歳にもなって40.8度まで出ましてね…
ワクチン打ったのに(´;ω;`)
ワクチン打ったから40.8度で済んだと思う事にします(´;ω;`)
というわけで本日は自宅待機で有給でーす。
可愛い茶トラ兄弟❤️
知り合いのボラさんのお家にいる子達です。
生後5ヶ月のどっちも男の子!
里親さんを探しておりまーす!




















26
最近のコメント