gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

Made in Napoli 
2019年2月2日(土) 264 / 4

昨日、日帰りで訪問した南の街は、さっぶいナポリでした。
イタリア版新幹線を使って、ローマ中央駅から1時間10分…遅延がなければ、です^^;


国鉄(Trenitalia)と私鉄(Italo)が同じ線路を使って運行する、摩訶不思議なシステム
双方が並んでいます。
今回私が利用したのは上画像のItalo、この赤は、親会社であるフェラーリの赤に似せたもの
ホームは出発10分ぐらい前まで未定、時々発表後に変更
早速遅れています(´Д`)ハァ…


食べてきた揚げ物について、好奇心いっぱいのコメントを頂きました(^^)
揚げ物、、なんだろう?
甘い系かなぁ…  おかず系かなぁ…

ブッブー!
両方外れです( ̄ー ̄)ニヤリ

1954年…私も生まれていない^^;…の、イタリアを代表するソフィア・ローレン主演
L'oro di NAPOLIの超有名シーン
何故か日本語字幕付き!
道路に面した自宅前で営業する、顔見知り相手の“ピッツェリア”
ツケでの買い物や、カゴをスルスルと下ろして受け取りをする、下町の様子が描かれています。
ナポリ郊外出身、世界的大女優の話すナポリ方言は、多少は聞き取れますが
このシーンに登場するおじさんたちの言葉は、数回この動画を見直して、いくつか聞き取れる程度(ー_ー;)
ナポリの方言は強烈…イタリアTVドキュメントも、下町インタヴューでは、字幕付き…
外国人のためではありません(笑)



揚げピッツア=穀物、の揚げ物^^;
ナポリの名物です。

この動画では生地だけ、私が食べてきたのは詰め物入り…リコッタチーズとサラミ…の丸揚げ!
生地は外はカリカリ、中はフワッフワ、フォークを挿しても油がにじみ出ない
カルツォーネと似ていますが、ナポリでは揚げるのが伝統


ついでにストリートフードの代表格、frittatina(小さな揚げ物の意味)
パスタのフライ!!!!
残り物のパスタに、これまた残り物のお肉を入れたホワイトソースを絡めてまとめ、フライにしたもの
チーズもたっぷり
テーブルでのサーヴィスを受けて、お水も飲んで8.5ユーロ…お持ち帰りならば、もっと安くなるはず

ライスコロッケは、既に日本でも有名
「ご飯を揚げるなんて、反則!」
…芸術、飲み食いに私と意見が合った、アラフォー女性のコメント(笑)
糖質ゼロが流行の日本からは、信じられないことでしょう
揚げ物、みんな好きです♡
問題は、カロリーが高いこと^^;
ナポリでは、美味しい揚げ物が、そこらじゅうで食べられます。

イタリア、特にナポリは貧しい土地、しかし美味しいものが多いとして、イタリア内でも有名…
貧しい食材に手をかけて、美味しくする、執念とも言えます。
大家族ゆえ、たくさん作るトマトソースのパスタ、残ったら卵を絡めて、オムレツにする
またはそのまま揚げる…カラッと揚がったパスタは、お煎餅状態、両手で持ってパリパリと食べる
これは、海水浴の貧富の差を紹介するドキュメンタリーで
バスを無銭乗車、遊泳禁止地区で海水浴をする、ナポリっ子一家のランチでした。
調理が簡単、多人数のものも、一気に作れて美味しいところが、揚げ物の魅力です。

歴史上多くの他民族の支配を受け、人種がぐっちゃぐちゃにミックスされた、ナポリっ子
若い女性は、眼を見張るほど美人ぞろい…でも、スタイルが…
理由は食生活のようです^^;




Made in Napoli…英語でのNapleではなく…とは、『粗悪なもの、偽物』を意味します。
イタリア人の目にも、独特な人たち

思わず笑った平台…


pandoraは、カジュアルなアクセサリーブランド…ヴァレンタインデーも近い!
イミテーション5ユーロ、堂々と売っています。
特別なことではないようで…^^;

数年前、大きな話題となったゴミ問題


放置スクーターは、使える部品は盗み取られ、ゴミ捨て場に変身
見晴らしの良い丘に登る階段前には、ゴミの山
一応分別ゴミ回収しているようです(@_@;)
地下鉄のベンチにも、ゴミがそのまま放置…
…うちの近所は戸別回収、変なものは捨てられません。




私がナポリにでかけたのは、同行依頼を頂いているから
ちょっとしたマルナゲーゼ、ローマを含む観光はすべて私におまかせ、
「美味しいものを食べて、のんびり過ごす」がモットー
治安の確認とともに、プランづくりのアイディア探しに、日帰りしてきました。
通常日本人の“ナポリ”観光は、『ポンペイ遺跡』『カプリ島』のおまけ…市内はバスからちら見
あまり知られていない、ディープなナポリ、次に紹介です。


帰路の電車のホーム案内を、電光掲示板の前で待つこと約30分
私の前にたつ3人の女性も同じこと
ずいぶんたってから、なにかもぞもぞ動くものが目に入り…


ウエストポーチのようなキャリーバッグの、絞った口から顔を出したワンちゃん
ワンコ連れはたくさん見かけましたが、この子の存在は、動くまで気づかなかった…
撮影をお願いすると、笑顔で入り口を開けて見せてくれた、飼い主さんでした(^^)




1ヶ月ぶりにチャット開催予定、遊びに来てください(^^♪
最近、入室者の名前が見えるようになったこと、ご存知ですか?
私の名前を見て、避けないようにお願いします^^;
34 ぺったん uzunyan uzunyan くませんせい くませんせい ヒメッコ ヒメッコ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ 565656 565656 じゅんた じゅんた tugu tugu ハッピー ハッピー ふぅとチョコ ふぅとチョコ ユス ユス コタねこちゃん コタねこちゃん やまのたぬき やまのたぬき ポワン ポワン みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

uzunyan 2019/02/10

ヒメッコ 2019/02/03

565656 2019/02/03

じゅんた 2019/02/02

tugu 2019/02/02

ハッピー 2019/02/02

ユス 2019/02/02

ポワン 2019/02/02

ねこの手167 2019/02/02

とうりん 2019/02/02

らぶかち 2019/02/02

江美 2019/02/02

チャムりん 2019/02/02

ま め 2019/02/02

capran 2019/02/02

にゃんたろ- 2019/02/02

龍馬 2019/02/02

メグミ 2019/02/02

はちみるく 2019/02/02

ポンチョス 2019/02/02

Chihiro17 2019/02/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 208 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22