後ろ足が乗らずドテェ💦
んーっと思いながらみていると 後ろ足に力が入っていない様な😱
病院へGOー🚗
グリグリ先生が触りなが……膝の皿が柔らかいですね…皿がズレたのかもしれません
ワンチャンには多いみたいですが…猫には無いわけでは無いですが 少ないみたいです
成長期の子猫や年配猫に関節炎が出る事があるそうで……
レントゲンは撮らなくても大丈夫だろっと言われましたが…心配症の私 レントゲン撮ってもらいました😅
背骨から後ろ足まで撮り 異常無し!
皿も元の位置にありました😌
痛み止め注射をして 痛み止め飲み薬を2日分もらい帰宅🚗
そして今日 また受診🚗
相変わらず高い所へは登れていませんが 歩き方は普通になった気がします
今日もグリグリ……炎症で腫れていたけど だいぶいいです!っと言われました
関節炎と言えば……頭に浮かぶのはグルグルグルグル グルコサミン🎶
先生にサプリを注文したと言ったら
効果はあるかもしれないから試してみるのもいいかもしれないと言われ 先生にお試しサプリ5日分お裾分けしてもらいました😁

帰宅後 サプリと痛み止めをあげ しばらくは大人しくしていたんですが…
痛み止めが効いたのか 暴走が始まりました💦
夜もタワーへ登り ロフトでカン太と戦いゴッコしていましたから 今日はかなり調子がいいみたいでホッと一安心

昨夜までは かなり大人しくしょんぼりなさぶ郎……
いつもうるさいぐらいの暴走も きっとそれが安心なんですよね😅
しばらくサプリを続けていこうと思います😊
さぶ郎……生後8ヶ月になりますが まだ3.3キロなんです💦だから本来30日分で購入したサプリ 60日分になるので大変お得なスリムちゃん😁
茶トラ デカくなる説……さぶ郎は違うみたいです😊

相変わらず 猫散らかってます😅

ZOZO桃……ZOZOTOWNの箱に無理やりな桃子🤣

お友達から可愛いバレンタインチョコが私に届きました😍 可愛いでしょー💞
2個食べて 翌日みたら全部無くなっていました!
犯人は……🤨
缶は可愛いので 取り置きです😍
頭数が増えると平和な日々もなかなか続きませんねー😭
では また来週🤚
最近のコメント