今日のさいたま市は暖かでした。
日射しポカポカ、うたた寝するには最適。
しかし世の花粉症持ちには、迷惑な暖かさだったかもしれません。
我が家の長男も花粉症持ちの一人でして、杉、檜、ブタクサがダメでアレルギー症状が落ち着くのは年末年始の頃だけ。
暖かだった今日、早速瞼が真っ赤になっていました。
それはさておき、
今日で、きなこちゃんが生後10ヶ月となりました。
毎回思う事ですが、有り難いことにこの子は健康面での問題は何一つありません。

食べ物の好き嫌いもなく、無駄食いもせず、しっかり食べて燃焼して出す、を日々重ねています。
私たち家族は、風邪を引くんじゃないかとか、悪い病気になりはしないかと割とヒヤヒヤしながら見守っているのですが、獣医師の太鼓判を戴くほどの健康体です。
我が家の一員となってから今まで粗相もありません。
(イタズラはしますが許容範囲です)

甘えん坊さんで無邪気で愛嬌もあり、家族全員に愛されています。
きなこちゃんを見ていると、保護主様が仰った以上に優秀な子だと感じます。
この先も健やかに、そしてこの子の良さを損なわぬよう育んでいきたいです。

きなこちゃんお気に入りの場所も、だいぶ手狭になってきましたが、無理繰り丸まって収まる様子がまた可愛いので、もう少しこのままで(笑)
私にひっつき虫なのは相変わらずですが、それも愛おしさのひとつですね。
最近のコメント