もちろん寒い冬でも、それは変わらないのでしたw
1、アホ特有の元気さで真冬の深夜でも出撃するチャイロ。

2、昼間はただの冬枯れプランターでも、夜になると謎めいた障害物に見えます。

3、分かれ道では進路を照らしてやりますw
ちょっとコントロールできます。

4、夜の方がテンションが上がるのか、よく登ります。

5、寒いのにしばらく外を眺めています。寒いけど付き合いますw

冬でも散歩に行った後は水をよく飲むので、尿路の健康のためにやはり運動は欠かせませんね。
散歩に行く前にぬるま湯を水のみ場にセットしておいて、帰ってきたら冷めてちょうど良い温度になるようにしています。
夏場に比べて虫などがいないため、冬の散歩は退屈だと思うのですが、逆に獲物を求めて庭を何周もしますw
少し汗ばむくらい飼い主にも良い運動になります。
最近のコメント