坊主が麻呂のカリカリを荒らすので台所に餌場を移動し、
なおかつ台所の入り口にスライド式のゲートを付けました。

ゲートは今のところ一番低い位置にしてます。
麻呂が仔猫の頃はこれよりずっと高さのあるゲートを付けていて、
それでも麻呂はゲートを飛び越えてきていたので問題ないだろうと思ったのですが・・・

「ご飯が・・・向こう側に・・・」
覗くばかりでいっこうに飛び越えようとしません( ̄▽ ̄;)
普段これより高いテーブルに飛び乗ってるじゃんよー
旦那は「麻呂がご飯食べれないじゃないの」と心配して、
麻呂を抱えて「ほら、こうやって跳び越えるんだよ」っと
何度もゲートの上を行き来してました。過保護すぎだろ( ̄- ̄;)
そうこうしてるうちに麻呂のウェットご飯の時間になったので台所で用意してたら、
普通に麻呂はゲートをジャンプしてやって来た。
やっぱり飛び越えれるぢゃん!
まぁ、悪い事ばかりでもなく、
坊主の小物入れに使っていたダンボールの収納箱が使わなくなったので麻呂の別荘となりました。

「ふんふん、なかなか居心地良いにゃん」
しかし、やっぱりこの箱に入っていても安心はできないのであった。
麻呂の受難その2に続く・・・
最近のコメント