恥ずかしながら私には
動植物の品種やブリーディング、血統書等の知識が全くありません
それ前提での日記ですのでおかしな点があったらすみません
先日、動物病院でたまたま隣り合わせた方のキャリーの猫ちゃんを見て
私はつい話しかけました
その方は屈託のない笑顔でとても好感が持てたのですが・・
お話によるとこの子の前に、長く飼ってた猫を亡くして
気落ちしたご家族の為にと迎えられた子だそうです
元親さんはたくさんの猫を飼っていらっしゃるお宅で
世間話のついでに
どこかにもらえる猫はいないかと探りを入れてみれば
「じゃあ、うちの仔上げるわ」と言われて吃驚したそうです
なぜなら、そのお宅の猫は皆血統書付のような
(実際あるのかはわかりませんが)猫ばかりで
まさかだだで譲ってもらえるとは思わなかったそうです
半信半疑で聞き返すと何と返ってきた言葉が
「いいのいいの、上げるのは折れ耳の子じゃないから」と
これが一番目のぶっ飛び(笑
でも、どう見てもキャリーの中の子は
グレーっぽい立派な長毛さんで耳は折れていないけど
ここは詳しくないからぼかしときますが(笑
まるでノルウェージャンかメインクーン
この方が言われるには貰った時は(仔猫の時)
こんな風になるとは思わなかったそうで
「こんな風になるなら去勢しなけりゃよかった」と
これが二番目のぶっ飛び(笑
どういう意味かな?
留めは
今日の受診は駆虫のためだそうで
去勢もしている子なのにと?と
ちょっと不思議だったのですが
まぁ、そういう事だってないわけじゃなしと思った矢先
なんと、食事のメインが狩りで仕留めた蛇やトカゲとか
またまた、ぶっ飛び(笑
聞くところによると
出入り自由ちゃんで日中ほとんど外で過ごして
帰ってくるのは寝る時ぐらいらしく
おうちのご飯はおやつ程度に思っているらしいです
まぁ、飼い方は自由だし、
こうやってちゃんと医療も受けさせている訳だから
猫が好きなのは間違いないでしょうし
可愛がってもいるのだと思いますが
なんか言うことに矛盾がチラホラ
一生に何度駆虫のお注射されるのやらです
すみません、書いていたらやたらと長くなってしまいましが
今生では洋猫さんと縁のなかった私ですが
もし、来世で縁を結ぶことがあるなら一生懸命勉強したいと思います
猫はねこ、犬はいぬ
そしてメダカもめだか
バラもばらでしかない私です





はい、その通りです
ゴメンちび子、都合で入らんかっただけやからな
では、また
最近のコメント