Nagi3

東京都 56歳 女性 ブロック ミュート

はじめまして 夫婦、社会人になった長男と高校生の長女と14才のおばあちゃんにゃんこと 下町 葛飾でのんびり暮らしています。

日記検索

友達(0)

友達がいません。
Nagi3さんのホーム
ネコジルシ

昨日じゃないけど昨日の続きの次
2019年5月1日(水) 223 / 0

タイトル 字数長くなっていきますが、字数制限あるんでしょうか?



走ったり止まったりを繰り返し、大きな橋も越え、無事家までもう少しというところに来た時

アサヒスーパードライの箱の中の子猫が覚醒した






箱のフタに置いた手に衝撃を覚える

あれ?

また衝撃..

どころか、手がフタからズレそうになるはずの衝撃を断続的に!



うにゃーっ!!!!

どごっ! どごっ!

あんなにおとなしかったのにー!


子猫は 跳ねる!

箱に置いた手がずれる!

夫は気付かず先に行く

箱の切れ目が広がる!



うぉぉぉぉっ... 離すもんかぁ.. 箱のフタから手は離さないぞぉ...

そして手が攣るw


信号待ちで治すの繰り返し


夫が気づいて『変わろうか?』



いや! これ ほんと油断したら..
私が連れていく!


信号が青になってすぐ 変わらなかったことを後悔した



続く〜













3 ぺったん bhh bhh jt jt ねこよみうた ねこよみうた
ぺったん ぺったん したユーザ

bhh 2019/05/07

jt 2019/05/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

Nagi3さんの最近の日記

もうすぐ1才

お久しぶりです。 おばあちゃん黒ネコも、いただいた子ネコも すこぶる元気です。 相変わらずTwitterなど 短文で済むもので情報発信は済ませている面倒くさがりです。 今日は久しぶり...

2020/02/19 168 0 12

着ぐるみ

あまりにもワンパクで、ケージなんて入れようものなら よじ登り、飛び降りを繰り返すので... 子猫の着ぐるみを着た子猿をいただいてきてしまったのではないかと思っていましたが.. 最近、ワ...

2019/05/25 223 0 8

もともとマメなほうではないので..

タイトルどおりなんです マメではないので なかなか書けないんです 笑 子猫ですが、歴代の我が家の猫たちになかった成長速度で成長してまして... たしか4月の22日頃いただ...

2019/05/20 246 6 16

だいぶ間が あいたので

子猫 カリカリを食べられるようになりました。 カリカリと言えば... いただいてくる時に、一緒にモンプチの小さいネコ缶もいただいて帰り... つい先日、もうひと缶食べられる...

2019/05/12 250 0 12

そして次の日

家族がそれぞれ出かけて行き、のんびりと子猫のご飯の準備をしていた自分 小さなエサ皿に子猫用のカリカリを入れて... ひたひたより少し多めにミルクを入れて...と あれ? 昨...

2019/05/07 285 0 17

そして

しばらく経って アサヒスーパードライの箱がおとなしくなったので 夫が近づいていった おもむろにガムテープを剥がした夫 箱を持ち上げ... まさかの逆さまに ざざーっ!...

2019/05/07 288 0 6

え...

アサヒスーパードライの箱を横にし、フタを開けると 一番奥に子猫がいた 鳴いてるみたいだけど 声が聞こえない ん? サイレント鳴きかな? かわいーな 断続的にやっている 自転車...

2019/05/06 309 0 3

急遽

亡くなった先住猫が使っていたケージは 二階建ての大型ケージ バラすのも 洗うのも時間がかかる とりあえず、引き取りの時に持って行くはずだったキャリーケースに子猫に入ってもらうことになった ...

2019/05/06 311 0 0

何はともあれ

途中覚醒した子猫の攻撃もあったが、家に連れて帰るという任務は無事完了した ここで 再度問題発生! 本来連れて帰るはずの日よりも早かったため、自分が外出する時や、キッチンで火を使う時など...

2019/05/05 244 0 0

昨日じゃないけど昨日の続き

アサヒスーパードライの箱を前カゴに積んで出発した自分はずっと箱の上に手を置いていた 箱の上を何も止めてなかったから まだ1カ月だって聞いていたけど、せっかくいただいた帰り道に逃がして迷子に...

2019/04/27 265 2 6