今の会社ともあと1週間でお別れです。
このタイミングで会社でストレスチェックを受けました😅
もちろんストレス“高”
そりゃそうだ。
だからやめるのさ。
31日は創立記念で休みなので、30日が最終出社!
あとちょい頑張ります!
さて…
始まりました、子猫ラッシュ😸
すごいすごい…
毎日グループラインで
「〇〇町に何匹おった」
「今日保護してきた」
ってやりとりしています。
そして同じくらい持ち込まれているであろう、センターへの持ち込み…
センターへの持ち込みの多くは家で生まれた子ですよね?
多くの猫活動者さんは猫を“減らす”努力をしています。
これは、できる人がやったらいいと思います。
そりゃ、そういう人が増えてくれたらありがたいけど😅
でも、減らす努力をしている人達のそばで、自分のエゴでどんどん増やしている人達がいます。
減らす努力はできる人がやるからさ、
全国の猫好きの皆さんは、“増やさない努力”をしてくれませんか?
一人一人が協力し合えば、必ず殺処分ゼロは達成できます。
私一人くらいいいやろ、って思ってみんなが産ませるから全く状況が変わらないんです。
殺処分ゼロにしたい
って思ってる人はたくさんいるはず。
だったらみんなで協力して増やさない努力をすれば、あとは減らす努力をする人達が頑張ります!
ま、そういう人が増えてくれたらさらに早く達成できると思うけど😆
逆を言えば、猫好きさん皆さんの協力がないと達成しないと思います。
こないだ
殺処分されるわんこの里親さん探しの記事が、あるSNSに上がりました。
拡散くらいしかお手伝いできなかったけど、数日後、拡散ストップがアップされたんです。
「拡散をお願いした子は殺処分されました。拡散して下さった皆様ありがとうございました」
というものでした。
そこに写っていたワンコはもういないんだと思うと…
悔しさと悲しさと辛さとやるせなさがごちゃまぜで、私の頭はパニックでした。
ニャンコ達にも毎日同じことが起こっています。
減らす努力だけでは間に合いません。
ネコジルシの皆様!!
増やさない努力をよろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
ネコジルシはそういう意識が高い方が多いので、ここに書いても仕方ないんですけどね…😅
最後に…
おひげーズ

今週末、ずっとのお家に巣立ちまーす!
そして次のお客様は…?


大人やし!!
現在保護に勤しんでおります。
早く保護できますように☆彡
最近のコメント