響も家に来て2ヶ月弱になりました 病院に行く時にリビングと玄関の間にある扉に気づいてしまったのか
玄関に出たがる響VS阻止する私の毎日です
タイトルにある謎行動は今現在行われているのですが
2Fの個人の部屋の前で鳴くので出て行くとゴロンしてるので撫でるんですが
なぜかふと思い立ったようにダッシュして廊下の端まで逃げrる
というのを先ほどから2回続けていますw
私じゃなく旦那に出てきて欲しいのか 新しい遊びなのかわかりませんが
胴回りをメジャーで計測したくらいでダッシュで逃げられるような事はしてないハズなんですけどねぇ
なんだか床に伸びてる日が多くなったので冷却マットなるものをAmazonさんで注文してみました
明日には届くはず そしておそらく明日も暑いはず
関西育ちの旦那は30度くらいでは暑いけど大丈夫な温度らしいですが
長野生まれの私には30度と言ったら真夏と一緒 しかも盆地だから湿気のオマケつきw
旦那に「響暑いんじゃない?」「リビング暑くないかな?」と言っても
「涼しいよ」の一言 うーん 真夏はクーラーかけて出勤するとして この微妙な時期を
どうやって乗り越えたらいいものか 冷却マットは響のお気に入りになるのか
冷却マットで休む響を見たら旦那も考え方変わるかしら
でも響も京都生まれだったわねーw


 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント