「群馬へ」「グンマルシェへ」そんな言葉があちらこちらに並んでいました。
まだ始まってもいないのに。
西野カナちゃんばりに震えます。
本当にありがとう。
伝えきれないありがとうを。
全てはこの子たちのため。
かれこれ10年以上、付き合いのあるネコ友、ひじきごはんさんの保護っこたちの紹介をさせてください。
ご本人の日記と内容的には被ると思います。
まずは「こよりちゃん」

すごく人懐こい子、会う前はそう聞いていました。
実際に会って、そうでした。笑
ノドを鳴らすなんてレベルではなく、口で言ってる。
大音量でゴロゴロ言ってる。笑
それくらい人が大好き、撫でで、構って、甘えさせて。
写真を撮ろうにも、近寄れば嬉しくて動いちゃって撮れない・・・;
他の子を撮っていると、背中によじ登って来ます。
明日もこんな感じでグルグル言ってそう^^
頑張ろうね!
お次は「ふうたくん」

焦げたソーセージでも咥えてるかのような模様。
この「むふー」っていう感じが好き。
ふうたくんもすぐに近寄ってきてくれました。
マイペースさんで写真撮ろうと探すと遠くにいたり、いつの間にかそばに来てたり。
一緒におもちゃで遊びました。
時に他の子に譲り、時に自ら狙っていく。
猫づきあいも上手です。
明日は頑張ろう!
そして「あめちゃん」

アメショっぽい太い縞模様があるからあめちゃん。
シュっとした顔のこよりちゃんとはまた違い、丸っこい感じのお顔です。
写真を撮った時に初めて会った子なのですが、どこか寂しそうに感じました。
こそっとしているというか。。。
どうやら気の強い女の子と合わないようなのです。
彼女が休んでいる場所も、強い女の子から離れている場所でした。
ふっと、時々見せる表情はとても魅力的なレディです。
それが本来の彼女なのかもしれません。
いつもそんな彼女でいさせてくれる温かい家族と巡り会わせてあげたい。
心の底からそう願います。
明日、緊張しすぎないでね!
最後は「なつみちゃん」

岩下志麻さんみたいでしょ?笑
すごーーーーーく小さいの!
我が家には男の子しかいないから余計にそう感じるのかもしれませんが、とにかく小さい。
こんな小さな体でも、お腹の中にはすでに宿っていたそうです。
なっちゃん、ごめんね。ヒトを許してね。
ちっちゃな体を目いっぱいに使って甘えてきます。
気づいてもらえなければ、足元の台に上って「ミャッ」と小さく鳴いてくれます。
んもーーーーう可愛くて可愛くて。
連れて帰りたくてしょうがなかったです。
可愛いなっちゃん、明日もその可愛さMAXで☆彡
叶うなら、どの子も連れて帰りたいです。

でもそれは私の欲を満たすだけのわがまま。
この子たちの幸せを思うならば、この子たちだけを見てくれる家族と巡り合わせてあげるべきです。
ブラシをかけてあげれば気持ちよさそうに身体を委ねてくれました。
毎日ブラッシングしてくれるご家族を待っています。
「私を見て!」「僕と遊んで!」
叶えてあげられないもどかしさ。
その子だけの腕枕、その子だけのお膝、その子だけのちゅーる、その子だけのベッド
叶えてあげられるのは、ずっとのご家族だけなのです。
里親会ならば文字だけのやり取りと違い、保護主がその場におりますので色々話が出来ます。
不安なことも相談出来ます。
鷹子さんが他の参加猫さんも紹介してくれています。
気になる子がいたら、明日13時、高崎coco.izumiに是非足をお運びください。
たくさんの作家様に協力いただき、たくさんのユーザー様に応援してもらったのは全てがこの子たちのためです。
手術も済み、それぞれの猫生をゆったりと送らせてあげたいです。
彼らの残りの猫生、謳歌させてくれるずっとのご家族を心よりお待ちしております。
最近のコメント