ここは「みんなのネコ日記」
日々多くのユーザーさんが猫への思いや猫にまつわる悲喜こもごもを綴る場所。

特に内容とは関係ない画ですが エンジェルこよりとデビルちょろ松
このような内容は本来ならここではなく「掲示板」に載せるのが適正と思うのですが
いかんせん「掲示板」は閲覧数がかなり少なく、
多くのユーザーさんの目に留まるこちらでお願いするのが手っ取り早いかと思いました。
なので、もし不快に思われる方がいましたら、お許しください。
今月25日に群馬県伊勢崎の某所で一斉手術を行うことになりました。
これはネコジユーザーのTKKさん主催の先月30日の一斉手術に続く2回目の開催です。(今回から主催者変更)
手術の対象のネコさんの多くは
個人や団体メンバーのボラさんだったり、お家に来てるノラ猫さんの世話主さんだったり、またはボラさんが発見した「困ったおうち(エサやりさん)」だったりに連れてこられるl子達なのですが
おそらく50以上の子達が集まることになりそうです。
中にはやはり現代の社会的問題にもなってる「多頭飼育」現場から来る子達もいて、、、
早く地獄のストレスから解放してあげたい!
一匹でも多くの子に、手術を受けさせて
少し幸せ度が増すネコさんとして生まれ変わってほしい!
そんな思いでいます。

困り顔が人気のアメちゃん始め、シェルターの子含め全員がさくら耳の持ち主
みんな野良ちゃん出身のうちの子達です。手術したから、みんな仲良くのんびーり暮らせてるね。
そこで、この場をお借りして、猫を愛するネコジユーザー様にご協力をお願いすることにしました。
①お持ちの捕獲器、またはキャリーありましたら、貸していただけないでしょうか。
特に多頭飼育者はキャリーの一つも無く、猫を連れていきたくてもその術がありません。
ボラ関係者で台数確保に努めてますが、絶対的に不足してます。
寄付金を募るなどしてませんので、資金不足もあり、無償でお借りできると有り難いです。
出来れば、群馬県内、または埼玉の本庄近郊でしたら取りに伺えるので助かります。
何台でもどんなものでも問いませんが、捕獲器はトマホーク社製の猫の捕獲に適したもの、 キャリーはハードタイプのものに限らせていただきます。(ファスナー付きのソフトタイプのキャリーは不向きです。)
②当日のお手伝いさん募集します!
9時~18時くらいの間の可能な時間で構いません。2~3時間でも十分です。
手伝いの内容は 受付 器具の洗浄 猫ちゃんの毛刈り 猫ちゃんの見守り などです。
TNRや繁殖制限の為の手術は人間側のエゴだとの考えをお持ちの方もいらっしゃるようですが、それに関しての論議をするつもりも、意見を伺うつもりもありません。
賛同して頂ける方から、お力と協力をお願いできれば幸いです。
①②以外でもどんなことでも嬉しいので、「これならできるわ」がありましたら、メッセージにてご連絡ください。
どうか宜しくお願いいたします。
最近のコメント