SNSやってもないのに、調子にのってる風ですみません。
最近は、いろんなところで行き倒れるように寝ている預かりッコおっくん。

肌寒さのない日は、抱かれに来ることも少にゃくなって寂しー預かりです。
だんだん『抱っこ』じゃなくなってますが・・・
是非、おっくんの声も合わせて!
ユーレイお手々とぽんぽんなおにゃかが、さいっこーにかわいーです。
預かりのバカっぷり丸出しです。

ついでに、おっくんの尻尾。
ショートボブテイルまではいきませんが、半分よりちょっと短いくらい?
先端まで太く見えますが、骨格が "あみだくじ" のようになっているので
実は、くりりん♪。と、コルネ状に丸まっています。
夕方、おっくんがココにいました。いつの間に!?
はじめての猫窓(腰窓)の外の景色を堪能しておりました。
今朝の体重は861g おっきくなってます。
成長してるね、おっくん。
元気に、幸せになろーね!
*************************************************************
そんなおっくん、絶賛里親さま募集中です!
お見合いは、預かりの ねこよみうた宅まで。
おっくんが、ヨボヨボのおじーちゃんになるまで、ずっとずっと一緒に、
幸せに暮らしてくださる里親希望の方のご応募、お待ちしております。
https://www.neko-jirushi.com/foster/120474/
おっくんのオモチャ遊び動画集はコチラ↓
*************************************************************
エキナセア ‘グリーンジュエル’ 緑のバレンギク

去年苗を地植え。
花後剪定してから見えなくなっていましたが生きていました。
スカビオサ(マツムシソウ) ‘ムーンダンス’

藤色が一般的ですが、珍しいクリームイエロー(ほぼ白に近い?)です。
そして、ショックだったのが、地植えの斑入りノブドウ
今年もマサカのやられました!
赤紫のツルだけの姿・・ ツルっぱげ!! 犯人は誰じゃ!

3日に一度は見てたのにー。
バッタは見かけてなかったのにー。
蕾もついてたのにー。
今年もカラフルな実は見られにゃい(涙)