猫部屋には今も沢山の保護猫がいる為、なかなか手をかけてあげられないとの事。
我が家には現在家猫2匹しか居ないため、彼女よりゆっくり関われるし、なんとか頑張ってみようと、3才メスのチコリを我が家で預かる事になりました。
いろいろあって、6月24日急きょ我が家に来たチコリちゃんは、先ずはネットのままシャンプーを…。
我が家は猫アレルギーがいて、預かり時にはシャンプーをしているのです🙇。
体は小さく、とにかく美人💕なのですが、過去最強の凶暴の空気砲😱。

そんな子を麻酔も無しにシャンプーした私が悪いのですが、チコリは上手く手を突っ張り、ネットに余裕を持たせて顔を左右に動かしながら効率的に3か所私の手に噛み付いてくれました。
その間ウンチと尿の失禁。
本当に御免なさい😫🙏💦。

私が日中は仕事なので、シーツを被せたケージは私の寝室に置きました。
エサはボランティアさんから預かった缶詰を置きますが食べません。
瞳孔が開き、夜中も身動きせず緊張していました。
今日で1週間。
ケージのシーツは2日で外しました。

今だにエサもまだ少ししか食べてくれませんが、オシッコは1〜2回。うんちもたまにしています。
でも昨日は(一瞬😅)グローブ無しで触れました👏👏。
でもその後はシャーッシャーッ😫。
チコリがストレスで体を壊さないか心配ですが、これからの長い道のりをおばさんと一緒に頑張ろうね💪。
最近のコメント