猫友のみなさん、大変ご心配をおかけしました。何にも言えないまま、、消えていてごめんなさいm(__)m
昨年の7月終わりに自分自身のことであまりにショックなことがおき、、自分で受け止めきれず、、悩み、落ち込み、泣いてばかりの時間をすごしてました。
そして少しずつ前を向けるようになり、、自分のやるべきことに目を向け、前に進むことができるようになりました。
ネコジルシのことはいつも頭にはありました、しかし余裕がなくて、、でも、ネコジルシを始めたきっかけは、、りんの成長を残しておきたい!とおもったことだったことを思いだしました。
7月1日はりんの3歳の誕生日❤
それを機にまたネコジルシに復活させてもらおうとおもいます。
こんな私ですが、、猫友のみなさん、そしてネコジルシの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします🙇
初めましてm(__)mのみなさんも多いかとおもいます。
コメントが遅かったり、返信が遅くなったりしちゃうかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします🙇
ちなみに、、私が落ち込んでいた時も🐶😸たちは変わらず手はかかり、やんちゃで、どたばたではありました。
でも、🐶😸のおかげで、、日々すごせていたとおもいます。大切な存在です。
では、始めたいとおもいます!!
おかげさまで「りん」3歳の誕生日です!!
うちに来たときは、、まだほんとーに、か細く壊れてしまいそうなりんでしたが、、

今はやんちゃに磨きがかかり、食欲のためなら何でも、チャレンジしてしまうような力強さを持ち合わせたりんになりました!
キャットタワーなんてなんのその、垂直に近いジャンプもでき、まろん、だいずに追いかけられても逃げ切れる脚力をも持ち、、食欲が勝りまさかの場所さえいってしまう、、まだ自力排尿はできませんが、、その他はまったく普通に過ごせてます!
うちに来た時には想像もできないほど、元気いっぱいのやんちゃ🐱に成長しています。
だからこそ、まだまだ自力排尿の希望を持ち続け、より良い未来へ向けてりんとともに頑張っていこうとおもってます!!
まろんさん🐶は9月で15歳、だいずくん🐶はもうすぐ13歳になります。
耳はかなり遠くはなりましたが、りんやまめぽてを追いかけ回したりと、、元気にすごしています。

まめ🐱ぽて🐱ももうすぐ5歳になります。
たまに調子はくずすことがありましたが、、元気にしています。

そ、し、て、、、
なんと、、
猫友のみなさんはご存知だとはおもいますが、、出会ってから2年、仲良くなってから1年、悩みに悩みましたが、、
昨年の12月20日に外猫「ぼすりん」をうちの子にしました!!!

それはそれは大変な半年がありましたが、、それは今後少しずつ書いていこうとおもいます!
りん🐱まめ🐱ぽて🐱ぼすりん🐱
まろん🐶だいず🐶
6匹のどたばた家族になりました!!

よかったら、これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇
追記❤
メッセージをくださった猫友のみなさん、とてもうれしかったです!!!
ありがとうございました❤
優しく、そして時には厳しく支えてくださったみなさん、ありがとう❤
最近のコメント