ことち初めて、預かりの家のかわづ桜でセミが鳴きまちた!
まだ、セミは見たことありまちぇん。
夜は『ぼーん、ぼ・ぼーん』と、おっちい音がちていまちた。
花火ってゆーそーでちゅ。
あと、おとといのたいふう。
結局あたちのおうちのほうは晴れていまちた。
風 "びゅーっ" って吹いていたけど、雨はほとんと降りまちぇんでちた。
あちゅかった。
預かりに「コラ」って言われまちた。
たいふうの日、預かりは朝はやく出かけて行きまちた。
もにょくろ4兄弟をびょーいんへ連れて行って、
インターフェロンってゆー注射をちたんでちゅって。
2おうふくのうんてんが4時間くらいあって、
晴れたり曇ったり、一瞬のげりらな大雨とか、
「うなぎ買ってこい」って父親に言われて、保護ぬちんち帰りにスーパー寄ったら
駐車場とお店の5めーとるで、そのときだけの雨でビショ濡れにゃったそーでちゅ。
あたちは、今朝、たいじゅう888ぐらむ。
保護ぬちんちにいる、もにょくろ4兄弟たちは400ぐらむ前後でちゅ。
あたちのほうがおっちーから、あたちは姉たんでちゅ。
かわいーおとうとぶんのもにょくろ4兄弟に会ったことはありまてんが、
短時間でひっしに観察ちてきた預かりに代わって、あたちがご紹介ちまちゅ。
『4兄弟の中から、ペアでおうちにお迎えする』とちたら?
・・・そんにゃ目線でお読みいただけたら、うれちーでちゅ。
ペンペン(ペン銀)
第一印象が、ぺんぎんみたいだったにょと、『銀魂』とか?雰囲気でつけたそうでちゅ。

一番こせーてきなお顔でちゅ。
もち、迷子になっても『ウチのコでちゅ』って、しゅぐにわかりまちゅ。
カラダの模様も、白多めでちゅが、黒ブチ部分もまーまーありまちゅ。
モンちゃんとおんにゃじくらいの体重にゃのに
毛がにゃがめ?首まわりが太くっておおちく見えまちゅ。
ゴハンのとき、まだ自分のがいっぱいあるのに、
他のコのゴハンに手出しをちたりちてまちた。
おにちゃん(おにぎり)[画像左]
ちょびヒゲと、小鼻の白抜きを見て仮名を決めたそうでちゅ。

一番の、ユニーク・おもちろ顔だと思うのでちゅが
意外におっとりにゃのかもちれまちぇん。
預かりが朝着いて、みんにゃがベッドで寝ていたときも
最後まで起きだしてこにゃかったし、
きゃりーの中でも奥のほうにいたち、
帰ってきてから、一番先にベッドでまったりちていたそーでちゅ。
病院ではキョロキョロちてました。
あと、ゴハンはひとり離れて、端っこからもくもくと食べていまちた。
オレちゃん(オレオ)
お顔のまんにゃかの細い白い線が、サンドされたクリームを連想させたそーでちゅ。

一番クールでシュッとしている印象でちゅ。
けど、よーく観察ちたら、おっちくうるちゃい声でにゃいているのは
オレちゃんでちた。 たいじゅうが、一番たくちゃんあって増えているち、
人のゴハンまで食べていたにょで
ママのおっぱいを一番飲んでいたんじゃにゃいか?
って、預かりは推測ちていまちゅ。
モンちゃん(モンシロ)
白多め、カラダに黒いドット模様が二つで、もんしろ蝶っぽくかわいーので。

当初ぶちゃいくと思われた中で、一番の美形だと思いまちゅ。
オンナのコみたいにかわいーお顔でちゅ。
にゃのに、一番前に出てきまちゅ。
その割に、声はちっちゃめで、それもおんにゃのコっぽいでちゅ。
以上で、紹介は終わりでちゅ。
みんにゃ尻尾は、黒で・にゃがくて・まっちゅぐな、オトコのコでちゅ。
・・でもね、もにょくろ4兄弟のママが『Wきゃりあ』なんだそーでちゅ。
本当のことは、まだわかりまちぇんが、
4兄弟は、エイズかも、白血病かもちれないんでちゅ。

ほんとは、兄弟の中からふたり、このおうちで預かる予定でちた。
でもまだ移る可能性があるから、いっちょに暮らせニャイんでちゅ・・
あとこにゃいだ、あたらちくメッセージをもらいまちた。
ママに4ヶ月で保護されて、病気でびょーいんに行ったら白血病とわかって
インターフェロンをいっぱいがんばったけど陰転はちなかったそーでちゅ。
でも、今2歳! 発症しないでお転婆ちゃん。
お名前は『ゆず』ちゃん!
あたちとおんにゃじお名前でちゅ!
今もがんばって飲んでいる、免疫力をあげるさぷりを教えてくれまちた!
ゆずちゃんママは、まいにち「免疫力アップ~」って祈りながらさぷりをあげていまちゅ。
預かりは保護ぬちと相談して、病院から帰ってきたら、そのさぷりをポチりまちた!
ありがとうございまちゅ!
ゆずちゃんも、ゆずちゃんママもがんばれー!
ネコジルシのたくさんの方々、保護ぬちと預かり。
みんにゃ、治ってほちーって、応援ちていまちゅ。
だからゆずちゃんに負けずに、もにょくろ4兄弟もがんばれー!