
預かりは、キュウリの酢の物がここにきて手放せにゃいそーでちゅ。
いちにちおきに作っていまちゅ。
あたちは(多分)酸っぱいモノはキライでちゅ。
あたちの来るまえ、旧おっくんが居た頃の『はじめました!』って日記。
預かりは、『羊毛』を、ぜんぜんはじめてまちぇんでちた。
時間はいっぱいありまちた。
でも、「やる気になれない」とか自分にいーわけちていまちた。
”せっかち” のくせに、ギリギリ・ガールズでちゅ。
7月になったら、7月後半にはには始めよう・・・。7/20こそ!
そちて、とうとう8月になってちまって、
サスガにおちりに火がついて、はじめたみたいでちゅ。
・・それでも、お昼前まで、あたちの目が良くにゃらない。とか
みんにゃをオモチャであちょんだり、ウダウダちていましたよ。
いろんにゃコトがいっぺんにはできにゃいから、
『ネコジルシ絶ち』とゆって、皆ちゃまの日記を読むのを我慢するそーでちゅ。
(でも、たまに見てまちゅよ!)
ボールに羊毛を巻いて、にーどる。って針で仮止めだちょうでちゅ。



ずっと冷房のお部屋でちていました。
老眼鏡をかけてチクチクちていて、目が疲れた。と言っていまちゅ。
クーラーのないシンクで、石けん水に浸けて "ころころ・すりすり" 丸めるのは、
『暑いから』朝やる。と、言っていまちゅ。
でも、きっと朝もあちゅいでちゅよ。
涼ちーうちにやらなかった、じごーじとく。ってヤツでちゅよ。
兄たん姉たんたちも、預かりが作ってるモノも材料とかも、大好きでちゅ!
テル姉たんが、埋もれてゴキゲンに鳴いていまちゅ。

あたちたちがお昼寝ちている。って油断ちておトイレに行っているちょっとの間に、
『カラカラ・・』って音がちて、仮止めのやつを盗まれて、あちょばれていまちた。
ちゃんと、いちいちしまわなくっちゃ、
『イタズラちて』ってゆってるよーなモンでちゅ。
あたちのお目々。
にゃんだか、イマイチよくにゃらない気がするそーでちゅ。
<今日の夕方>
「気になって、掻いちゃってるのかなぁ?」
「カラーしたほうがいいのかなぁ? でもつけたら可哀想・・」
「そもそも、どっかにぶつけたりで腫れてるのかなぁ?」
預かりが、ブツブツ言っていまちゅ。
今日はびょーいんが休診日だったにょですが、
もちかちたら、明日、また連れて行かれるのかもちれまちぇん。
もー目薬はイヤでちゅ。
あたち、お注射はへーきにゃので、それで治ちてもらえまてんか?
あ、もにょくろ4兄弟は、明日なおさんにお注射連れてかれてるそーでちゅよ。
がんばってまちゅかね?
では、皆ちゃま、おやすみにゃさい。