「コレ何の声やと思う?」
ぎゃーぎゃー鳥が騒いでるような声が後ろから
聞こえるのだけど…
「猫かな?虫かな??」
「えー。猫っぽくは無いやろ?」
「ヘッドホンしてても聞こえるんやけどー」
そんな会話をしてたら娘が
「あ!!猫や!!!」

送られて来たのがこの写真
保護出来そうか聞いたら、逃げるから無理と。
でもずーっと泣いてて可哀想と。
えーとえーとえーと…?
「とりあえず行くから待っててー」
電話を切り、小さいキャリーとちゅーるを
掴んで、チャリでとりあえず現場まで。
私が到着するまでに、通りがかりのオバさん
から声を掛けられた娘。
猫が鳴いてるようで…と説明したところ
「あーそれ、昨日から聞こえてるわ」
と言われたらしく
「可哀想に。死んでまうー!」と大慌て。
捕まえようと2人で奮闘するものの
中古車店の展示してある車のカゲやタイヤの
裏を行ったり来たりで逃げまくり。
1時間ほど経過した頃、、、
お腹ぺこぺこな子猫が、ちょびっと落として
おいたちゅーるに、わぉ♡と
まんまと食らいついた所を捕獲しました。
とりあえず保護出来て良かったけれど
夜遅くに地べたを這い回るババァって…
むっちゃ怖いわよね。
良かった、通報されなくて。
今日病院へ連れて行ったところ
だいたい1.5ヶ月の男のコ
体重600g
エイズ白血病は陰性
検便の結果、虫も出なかったのだけど
コレはまたコレから出る可能性が0では無い
ようで様子見。
まだちびっ子だからと、スプレーの駆虫薬を
してもらい
皆のブロードラインも貰って帰りました。
里子に出すかウチの子にしちゃうか…
悩ましいのだけれど
まぁとりあえず、旦那が仕事から帰ったら
相談しようと思います。
最近のコメント