大型台風、今後が心配ですね。
さて、ここ最近なにかと話題の増税前の買い物ですが、うちはようやく双子の勉強机と本棚を買いました。
え?うちの子小6ですよ。
今まで? キャンプテーブル使ってました。
キャンプの度に机を出したりしまったり掃除したり…面倒!
でも長男の入学祝いで買った机が一回も使われていないのを見ていたら必要ないと判断して。
流石に来年中学生になるしそろそろ勉強机をと思い切りました。イケアで買ったのですがびっくりするくらい安かった。
諭吉一人でお釣り来てコレ
どうだ!

組み立てて設置して(ちゃんと固定します)
すぐに本棚に飛び乗る猫達
そうだ、そうなんだ、実はこれが狙い。
だってここまで買うのを待ったのだからどうせならキャットタワーの機能もつけたいじゃない?

今までつける場所がなくて困っていたハンモックも設置。今はラナのお気に入りの場所となりました。
見つめる猫達、集中できへん笑


下からひょっこり現れることも

この本棚、横板にも猫が通れる隙間があるから、横からダイレクトインできる。強度はそこまでなさそうだがそんなに勉強しないから参考書も増えないだろうし、これくらいで良いのだ…
双子も適度なプライベート感があり気に入ってくれたようで、猫達も大運動会時に活躍してくれるようで…(うるさい)
ただ、一点誤算が
隣の部屋の中学生長男がこの楽しすぎる環境が羨ましくこの部屋に居ついてしまったこと…
長男の気持ちわかるけれどもね、私もこんな書斎欲しい〜
最近のコメント