2018年11月16日

私の天使ちゃん
ふぅちゃんが虹の橋を渡った日です。
あれから1年経ちました。
1年って長いようであっという間ですね。
ふぅちゃんのことご存じのない方にちょこっとご紹介。
ふぅちゃんは生後4ヶ月のころ我が家にやってきた白血病キャリアの女の子。
2歳1ヶ月で亡くなりました。たぶん心不全。
お目々が真ん丸でとってもとってもかわいい女の子でした。
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-117419.html?tag_id=8018
あんまりメソメソしてるとふぅちゃんに怒られるのであまり振り返らないようにしていますが(と言ってもこの1年どんだけ思い出して、どんだけ号泣したか笑)
16日はふぅちゃんを弔ってお酒をたくさん飲みました。
その日は歩いててもテレビ観ててもフッと思い出して無になる自分がいて、まだ癒えてないのかなーって思いました。

猫ともさんからもお花をいただきました。
本当にうれしかったです。
ありがとうございました!
そんな女々しい私ですが、ついに職をゲットしましたーーー!!
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )八(゚Д゚ )ノイエーイ
11月20日からさっそく働きます(*^_^*)
1次面接 筆記試験&面接
2次面接 社長面接
よー受かったなと思います(※大企業みたいですが、中小企業です)
私の人生、ノリと勢いと愛想笑いで乗り切ってきました。
今回もそれかな笑
今までのように平日の猫活動はできなくなりますが、これからもできることをできるだけやっていこうと思います。
ハローワークに行って、職は手に入らなかったのになぜか子猫を連れて帰るという日もありました。
(その猫ちゃんは保護を一緒にしてくれた若いとっても素敵な女性のもとで幸せに暮らしております)
ハローワークに行かないといけない日に譲渡を入れてしまって、譲渡を優先させるという暴挙に出てしまったこともありました。
(ハローワークには「命に関わる重大なことなので・・・」と報告しました(嘘ではない!))
よく決まったよ、ほんと・・・
新しい職場で新しい人間関係。
不安とスリル(え、なんで!?)で今からドキドキしていますが、せっかくの新生活。
楽しみたいと思います(*^_^*)
このタイミングの採用はふぅちゃんからのプレゼントかもね♪
また忙しい日々になりますが、これからも細々と且つコツコツと猫様たちのために頑張ります!
応援、よろしくお願い致します<(_ _)>

壁次郎、壁三郎は本日の譲渡会で新しいおうちが決まりました!
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-117419.html?tag_id=36312
さ、おつぎはこの子!!

茶子ちゃん→茶太郎(男の子と判明した為改名)→こはく(譲渡決まったのですが、色々あって出戻って…)
今はこはく君です。
可愛い可愛いこはく君❤️
ずっとのお家を探してます!

11月24日の譲渡会に参加予定です!
よろしくお願いいたします🙇♀️
最近のコメント