
デカいな…なっちゃん…
はぁちゃんが変な時間に起こすことがなくなり、数カ月。

ありがとう!!お姉さま!!
毎朝5時頃起床、みんなのゴハン、トイレ掃除、
息子(ヒト)のお弁当を作り、
自身の用意をしつつお洗濯、掃除、ちょっと遊んで7時半に出勤、
というパターンで安定していました。
その中に“赤子のお世話”が入るだけで、出勤前の遊びの時間がとれない…
かといって、2時に赤子のお食事タイムをとっているので
早起きは厳しい……かなり無理(泣)
帰宅後も当然いつもよりバタバタ。
昨晩、とうとうはるくんがお怒りに!!

普段大声を出すことがないのに、
足元に大好きなじゃらしを置いて
「んゎんうゎんうゎわん!!」と叫んで訴えました。
ご…ごめん
そうだよね、いっぱい我慢させちゃってるね…
普段よりたくさん遊ぶようにしていたつもりでしたが
色々変化もあり、
バタバタしていることが気に食わないんだよね…
もっと気を配らなくちゃ…
ふやかす前のカリカリに興味があったようなので、出してみると

う~ん…
写真の撮り方だろうけど、カリカリを食べる姿は
一気に赤子じゃなくなるような(笑)
“赤子期”なんて一瞬だもんな……
はるくん、
今日も大好きなじゃらしでいっぱい遊ぼうね!!

みんなで待っててね!!
最近のコメント