何を食べても味が無く、猫風邪引いてる子もこんなか感じかしら?と思いを馳せています。
今なら食卓に猫缶を出されても、気付かずに食べると思う(^_^;)
一向に風邪が治らないのは、みんにゃが夜明け前から起きて
ストーブ点けろやら、ごはんはまだかって催促するからだよね。

ナヲちゃんなんて、お腹が空くと超不機嫌で暴れるもの(;´・ω・)

ほたるは、ごはんが出来るまで買ってあげたN毛布でヌクヌクしてるし。

ほぼ1日中ここに居るから、既にほたるの巣だわ。
まだ一度も貸して貰えてないのよ。
N毛布・・・実感したい・・・。
ところで、最近ナデナデしようとすると、パチっと静電気が走るのよね。
お陰でこのはがボッサボサ(T_T)

そんな時、丁度読んでいた本に「セーム皮で拭いてあげると、毛艶が良くなります。」って書いてあったの。
皮に含まれるコラーゲンが良いんですと。
昔、洗車で使ってたけど、猫も車もデリケートだから同じかな!?
で、取り敢えずポチったセーム皮。

拭いてみたら
おぉ!!
光った♪
あっ、写真を載せる枠が足りず残念(笑)
まあ、光らなくてもシャンプーのタオルに使えるから、良いと思ったけどね~。

 
     
         
         
           
          










 
          


 
         
        

 ぺったん したユーザ
    ぺったん したユーザ
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         ぺったん
        ぺったん
      




最近のコメント