gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
値上げ情報 虐待犯 gattina さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん
8月8日は世界猫の日 gattina さん
値上げ情報 虐待犯 ミドリとナギサ さん
8月8日は世界猫の日 梅干おばちゃん さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ローマは1日にしてならず ローマの猫 
2020年2月6日(木) 332 / 0

あっと驚く文化的な生活を、2000年前から送っていた古代ローマ…
これにも、700年以上が費やされています…前々日記で紹介



古代エジプトを征服したローマは、その証としてたくさんのエジプトのシンボルをお持ち帰り
ローマにピラミッドもあることは、すでに紹介済みです。



お土産の一つ、ローマの代表的な広場に立つオベリスク
古代エジプト期に製作され、神殿などに立てられた記念碑、細長い四角柱が空に向かってそびえ立つ…
世界中にある古代オベリスク(古代ローマで模倣されたものも含む)30本中、ローマには13本
サン・ピエトロ広場のものは、紀元40年に持ち込まれたもの、スペイン階段頂上にもあります。

欧州文化の宝として、歴史的に大事に保存されてきた広大な敷地を占める古代ローマの遺跡…
猫の遺棄に格好の場所であり、野良猫の生息地となりやすい
温暖な気候、多くの観光客からのおこぼれをもらい、餌やりさんの存在と相まって、
野良猫の宝庫となったローマ…


『地域猫』の元祖は、イタリアの自由猫gatti liberi
80年代から活発な動きがありました。

ピラミッド裏にある墓地は、カトリック信者ではない有名人の眠る場所



イタリア好きであったり、旅の途中に客死したり…ドイツの詩人ゲーテの、唯一成人した息子のお墓も
塀に囲まれ、大木に覆われた整然とした墓地内からも、ピラミッドが見えます。
3ユーロ以上の寄付は訪問者次第、私も“気持ち”だけ置いてきました。



野良猫コロニーにもなっています…入り口に置かれたこの写真集は、ドイツ語版
私が訪問したのは正午ごろ、誰一にゃんも見かけませんでした^^;

https://www.igattidellapiramide.it/index.php?option=com_content&view=article&id=12:storia-della-colonia-felina&catid=11&Itemid=102&lang=it

沿革を、私のなんちゃって訳で紹介
800年代より野良猫のたまり場!
1984年、創立者マティルデさんが、餌やりの当時84歳のおばあちゃんと知り合いお手伝いスタート
大半の猫さんは病気持ち
疥癬を患い、目が見えない
栄養状態も悪く、それにも関わらず本能に従って繁殖をするものの、子猫は育たない
輪をかけて悪いことに、ネコに向けて攻撃させる犬の飼い主もいれば、撲殺のような虐待もある
知人を通じて行政にも働きかけ、多くの障害を超えて、現在のコロニーの基礎を作りました。



羨ましいような環境で1匹1匹に名前がつけられ、お世話されている避妊去勢済の猫さんたち
みんにゃまるまると太っているし、23歳の大往生にゃんも(・_・)
時折イヴェントが開かれ、バザーや里親募集も…ブロンドの女性は、アニマリストとしても有名な芸能人
ピラミッド内部見学も同時にあるとのこと
今春は私も行ってみます!


殺処分禁止法のあるイタリアは、TNRが国策
シェルターは公営中心、収容はほとんどが犬
gatti di ROMA(ローマの猫)=gatti liberi(自由猫)≒地域猫
自由猫の権利は、法律で認められています。


『ローマの猫』といえば、こちらTorre Argentinaの遺跡が有名…
日本では、『猫神殿』と呼ばれているとか


CCのものを、私が少々手を入れています。
https://nl.wikipedia.org/wiki/Gebruiker:Joris1919
歴史的地区にあり、道路下は遺跡だらけ、紀元前のポンペイウス劇場の延長上にあった、神殿の場所
ピラミッドに比べると、もろ、中心部にあります。
こちらは発掘調査が必要で、規模は縮小傾向…猫さんの移動はありません!



『ローマの猫』の存在が許された理由…あくまでも持論ですが
気候に恵まれ、大きな遺跡があるローマは、絶好の野良猫の住処…遺棄もあり
観光客も多く、おこぼれにあずかることは多かったでしょう
餌やりさんの存在もあり、ローマは野良猫がたくさんいた…

まずは命の尊さを謳う、キリスト教の影響が大きいでしょう
堕胎が法的に認められるようになったのは70年代後半、中世より『赤ちゃんポスト』が存在しています。
歴史的にコレラに悩まされ、その病原となるネズミを退治する猫さんは、大事な存在
殺処分禁止法を91年に制定、“譲渡不可”認定は、よほどのことがない限りなく、
数年かけても里親を探します。
遺棄は何処もあるもの、それでも“漏れ”の一つである生体販売が最低限なので可能なことではないかと…

何処も飼い主の意識向上は、必要・大事です。


次、TNRについての英語記事です。








おまけ


マントがエレガント、お髭が素敵なドアマンのいる、高級ホテル街にある5☆ホテル
…このおにぃさんは、実物の方がイケメン(^^♪
内部は息を呑む天井の高さと豪華な装飾、トイレもきめ細やかなモザイク仕様…
19世紀の貴族のお邸の改装です。
オリジナルを可能な限り利用、古いものだって、価値があるものはある!




コンピューターのごとく、完璧なはずの日本ビジネスの手から水が漏れた…2週間前の激おこ
コンピューターは、コロナウイルスのような不測の事態には対応できず、身動きできない…
書類を送ってくるはずでしたが、日本の郵便局が止まっています。
結局人生経験豊富な浦島太郎の、先を読んだ自己判断での人間的動きで、ほぼ収束です( ̄ー ̄)ニヤリ
28 ぺったん 江美 江美 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん capran capran ちゃめろん ちゃめろん ポワン ポワン ココモモリン ココモモリン ねこの手167 ねこの手167 大爺様 大爺様 はるはづ はるはづ たかひでくん たかひでくん Kano. Kano. そいあず そいあず ふぅとチョコ ふぅとチョコ 龍馬 龍馬
ぺったん ぺったん したユーザ

江美 2020/02/09

capran 2020/02/07

ちゃめろん 2020/02/07

ポワン 2020/02/07

ねこの手167 2020/02/07

大爺様 2020/02/07

はるはづ 2020/02/07

Kano. 2020/02/07

そいあず 2020/02/07

龍馬 2020/02/07

はちみるく 2020/02/07

けいころん 2020/02/07

tyatyapieco 2020/02/07

バーマン 2020/02/06

メグミ 2020/02/06

ミントノリ 2020/02/06

コナニャー 2020/02/06

koko2828 2020/02/06

ま め 2020/02/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 208 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 132 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 178 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 235 6 26

8月8日は世界猫の日

International cat day世界猫の日です。 2002年、カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。 私が知ったのは10年ほど前、 “寄付をすれば子猫がもら...

2025/08/08 254 21 28

日本人男性31歳、マルタで逮捕…猫虐待です。 愛護団体のPEACEさんが英語記事を紹介、私も拡散しました。 Man pleads guilty to luring cats with treats...

2025/08/04 249 5 26

Priceless

この夏のヒット曲Priceless、ポップで可愛い https://youtu.be/vaGf8fmtBr4 男声は私の好きなエド・シーランかなと思ったところ、 あんまりジジ臭くなっていない大御...

2025/08/03 192 9 21

# tsunami

あっちこっち、イタチ顔の100gに満たない子猫がもぞもぞしていて、目尻が下がります。 でも儚い命、乳母様たちの献身的なお世話に、頭も下がります(;_;) 過剰繁殖する野良猫をどう救うか?...

2025/07/30 190 4 19

朝の涼しいうちに

小中学校時代の夏休み、耳にタコができるほど母から言い聞かされてきました。 最近の日本では、この言葉は存在しないとか… 『昭和のプール授業は、唇紫色になったこともある』のTweetとともに流れてきま...

2025/07/26 194 12 28

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 184 12 22