gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

がんばります! Andrà Tutto Bene!
2020年3月17日(火) 386 / 13

相変わらず悲惨な状況のイタリア…ご心配頂いていますm(__)m
自己中の猫のようなイタリア人ですが、データにビビり、みんなお籠り
私も朝から晩までラジオを聞きながら、ネット三昧…
コロナウイルスからスタート、政治、歴史、化学、ハンドメイドetc
得意の雑学、増えました\(^o^)/


WHO(世界保健機構)のシンボル


日本のTVで、「ヘビがついていて気持ちが悪い」と発言されたそうですが
これはギリシャ神話に出てくる、死者さえも生き返らせたという名医・アスクレピオスが持っていた杖
医療関係のシンボルです。
恥ずかしいなぁ(>_<)

消毒液がここも消滅


amuchinaは野菜を洗うのにも使われます。
12月の帰国時、アリタリア機内でもらったもの、室内に落ちていました(笑)
当然の如く、スーパーの棚には影も形も無し
ここから『アルコール』について勉強…入手困難、『スピリタス』での代用案も見つけました。
公開されているレシピもありますが、法律の違いもあり私のなんちゃって訳、責任を取れません。
関心がお有りでしたら、あくまでも“本人責任”のうえ、個人的に伝授したいと思いますm(__)m



日曜朝8時、徒歩2分のスーパーマーケットの前
10人の入店制限、1mの距離を空けてのお達しがあり、順番待ち
…都会の大型店だと、1時間以上待つことも有るそうで、田舎住まいで良かった(^^♪
私は開店時7時半に家を出て、5人ほど待って入店、さっと買い物を済ませ帰宅の際に撮影
小さな店、最低限しか揃わないけど、消毒関係以外はとりあえずOK→トイレットペーパーも大丈夫
あ、いつもの安白ワインが無い…赤を購入(笑)

自宅から着けていった、使い捨てゴム手袋…レジ係は、マスクよりも前から使用開始
店頭にも、量り売りの青果売り場にあるプラ手袋が、配置されていました。


マスクは入手不可能、義務では無いし、外出用に頂きもののサラシの手ぬぐいで自作…
身の丈を考えず、いきなりプリーツ入を作ろうとしたところ、厚くて縫えない(>_<)
ゆっくり作戦変更です^^;

最前線のこちらでの様子、参考にしていただけたらと思います。




イタリアを第二次世界大戦に持ち込んだ、政治家ムッソリーニが言ったとされる言葉…
Governare l'Italia non è impossibile, è inutile.
Governare gli italiani non è impossibile, è inutile.
Governare gli italiani non è difficile, è inutile
いろいろなヴァージョンがありますが、inutileは共通…無駄
『イタリア(人)を統制しようとすることは不可能ではない、無駄である』
思わず苦笑が浮かびますが、イタリア人は自覚しているところが好き(^_-)

遺棄の多いヴァカンスシーズンでもないのに、純血種がウロウロ
やはり懸念されていたとおり、遺棄がちらほら出てきているようです。
イタリア赤十字CRIからのキャンペーン、『僕たちは感染源じゃあないよ』


https://www.ilmessaggero.it/animali/coronavirus_abbandoni_cani_animali_bufale_fake_news-5115069.html
SNSは便利、でもフェイクニュースで社会を混乱に陥れます…トイレットペーパーとか(ーー;)
LINE欧米版であるWhatsAppで、CRIの名前で流されていた伊語コロナ症状比較表、
一昨日私も日本の方のTweetで見ていますが、CRIから、フェイクであると否定されています。

TVもネットも、正しい情報を選びたいですね!




『誰も眠ってはならぬ』

ジャコモ・プッチーニ作の『トゥーランドット』のアリア、
世界のテノール、パヴァロッティ氏の美声で、世界的に有名になりました。
トリノオリンピックで金メダル受賞の、荒川静香さんの演技に流れていた曲です。
サビの部分vinceròは「(私は)勝つ(未来形)」→「勝ってみせる」


籠もるイタリア、自然発生のバルコニーコンサートが、全国区になりました。

ローカルソング、国歌Inno di Mameli、イタリアらしくオペラの披露もあり、最後はやはりvincerò〜♬
人気シンガーも、自宅から演奏するとのこと、予定が発表されています。


https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1238880558052257794
(好きじゃない)トランプ大統領の、動画付きの素敵なTweet☆彡




今のイタリアの合言葉
Andrà tutto bene すべてうまく行くよ!
Ce la faremo なんとかするさ!

がんばります!



45 ぺったん マモー マモー bellmikku bellmikku もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか ふぅとチョコ ふぅとチョコ にゃるる にゃるる スナザメ スナザメ ちぃのママ ちぃのママ ぶた猫 ぶた猫 ポンチョス ポンチョス はるはづ はるはづ ねこの手167 ねこの手167 Kano. Kano. ポワン ポワン ベルにゃ ベルにゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

マモー 2020/05/05

bellmikku 2020/03/23

にゃるる 2020/03/18

スナザメ 2020/03/18

ちぃのママ 2020/03/18

ぶた猫 2020/03/18

ポンチョス 2020/03/18

はるはづ 2020/03/18

ねこの手167 2020/03/18

Kano. 2020/03/18

ポワン 2020/03/18

ベルにゃ 2020/03/18

とうりん 2020/03/18

にけねこ 2020/03/17

su-nya 2020/03/17

ねこザイル 2020/03/17

tugu 2020/03/17

江美 2020/03/17

Chihiro17 2020/03/17

capran 2020/03/17

ちゃーた 2020/03/17

メグミ 2020/03/17

koko2828 2020/03/17

ま め 2020/03/17

そいあず 2020/03/17

keshi 2020/03/17

龍馬 2020/03/17

ユマユキ 2020/03/17

たこわさ 2020/03/17

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26