「ブルームさんさぁ、29日で最後だからねこよみうたさん来ない?
"アレ" もあるし。店が終わってから夜に・・」と、なおさんからお誘い。
『bloom_by_3rdplace』さん
https://www.instagram.com/bloom_by_3rdplace/?hl=ja
月初に初めて伺ったなおさんち近所のレストラン
残念ながら、閉店のお知らせを知る。
"アレ" とは・・・
そのときの会計時「キリカブが欲しい」とレジのお姉さんに言ってみたら
「29日の閉店のとき、オーナーに言ったら多分くれますよ」
と、言っていた。
そう。(以下、私の脳内会話)
あのキリカブが欲しいのよ。
でもさー。ポッと一度きりお店に行った一見さんにくれる?
ダメ元で聞くだけでも!
だから行く!!
って、決意したけれども。
モヤモヤした心の申し訳なさから、お店のインスタを
オープン当初の4年ほど前まで、全部遡って『ばーーーーっ』と見た。
あくまで私の気持ち的な部分のためなんだけれども。
そしたら、すごく地元に愛されているらしいことが伝わってきた。
お祝いとかのプレートに書かれているメッセージが秀逸。
イラストも文字も素敵。
テレビとかメディアにもたくさん取材されていた。
夜のお出かけなんて、4、5年ぶりかにゃ?
外出を控えてるように叫ばれてる世の中ですが、そんなワケでお許しください。
LASTの日とあって、あの日のランチとはうってかわって店内は賑わっていました。
でも、ラッキーなことにソファ席が空いていて、
なおさんと、初めましてのボラFさんと陣取って
ビュッフェを堪能。

・・・しつつ、オーナーさんに『キリカブが欲しい件』を言うチャンスを伺う。
アルコールバーに立つ30歳くらいのイケメン、
あの人がオーナーさんだと思われる。(インスタでチェック済み)
他のお客さまがはけたときに、すかさず聞いてみると、
「全然いいですよ。上に置いてあるもの今どかすので帰りに持ってってください」
との返事!
やったー!
メッチャいい人!
インスタ全部見ておいてよかったー!(なんの意味もないけど)
席に戻って「キリカブ、好きなだけ持って帰っていいって!」と報告。
当初、私は入り口付近の室内にあるキリカブ2つ。と思っていたのだけれど、
「なおさんち外にも置きなよぉー」と、そそのかす。
猫トークで盛り上がり、おにゃかいっぱいで苦しい猫好き女3人が
猫砂買って、ただでさえ荷物が多くてギチギチの私の軽自動車に、
せっせとキリカブを運んで、ギチギチに詰める。
なおさん・Fさんには、足元に一つずつ置いてもらってお持ち帰りました!
bloomさん、4年間、美味しくて楽しいお店を、ありがとう。
(私は知ったばっかりだけど)
いただいたキリカブは、近所のなおさんちで
「前にbloomさんにあったキリカブなんですよ」
と、語り継がれていくことでしょう(予想)
なおさんのIKEA戦利品。
強くオススメした、ソーラーライト。
太陽の光を日中充電して、暗くなったらセンサーで充電した分光っている。
電源要らずでエコなうえに、カワイイ!

ウチには、コレの旧々商品があります。
10年?は経ってないけど、7.8年使っています。
充電池を交換したら、LEDだしずっと使えています。
ご存知(?笑)保護主・保育ボラ・里親の3人全員が買った猫テーブル。

なおさんちみんにゃにもご挨拶。もう夜だから?お休みモード。
ケージの上⇒黒シロちーむ

左:ポン♂(夏の終わり頃来たファミマのコ)右:ジャスミン♀
ケージの中⇒キジ白ちーむ

左:アミちゃん 奥:パン♂(このコもファミマ組) 右:マグ♂
おにゃかが苦し過ぎて眠くなる前に、なおさんちでお茶もせずに帰りました。