愛してやまない、BIRDS'WORDS (バーズワーズ)のシルクスクリーン。


ネコジルシには、シバチカさんのめっちゃイイのがたくさんあるとは思いますが、
ぬり絵ができるそうです。↓↓
少しでもお家で過ごす時間が楽しいものになるように、
あなただけのリースが作れる「Color Your Wreath」を期間限定で配布いたします。
https://birds-words.com/news/4295/?utm_source=BenchmarkEmail&utm_campaign=%5bBIRDS%27_WORDS_MAIL_MAGAZINE%5d_2020.04.13&utm_medium=email

※プリンターがインク切れにつき、DLしたぬり絵のスクショです。
おうちにプリンターがない方は、
セブン・ローソン・ファミマで\20でネットプリントできるそうです。
#coloryourwreath
https://www.instagram.com/explore/tags/coloryourwreath/?hl=ja
皆さん、素敵にぬり絵されてます。
どなたか、センスの良い方に色付けしてもらって、部屋の飾りを増やしたいにゃ。
ちょっとだけ、陶器もあるのヨ

カップとブローチ。
Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー)では、
期間限定で、レシピ本の一部内容を公開しています。
https://www.soup-stock-tokyo.com/story/recipeforyou/
一時期、スープや豚汁をコレに入れてお弁当に持って行っていました。

休みになると、大量に買い込んだ玉ねぎを、炒める・炒める・時にレンチン!
両親がスープを好まないので(みそ汁命!)遠ざかってましたが
久々に、作ってみようかな?
と、レシピをフムフム。スクロールしていったら
「あれ?作ったことあるな?」・・持っているレシピ本でした。あはは・・
大雑把なので、キチンとレシピ通りに作らず、
こんな感じ。のなんちゃってでしたが、
作ってた当時は、まーまー自己満足していました。
今となっては、父親にもらった引き出物カタログで届いた冷凍スープを
大事に少しずつ消費。東京ボルシチは、最後にしよう。と決めています。
苦い想い出は、たまの贅沢で、たまプラのスープストックに通い、
スープセットを食べて、一生懸命貯めて、やっといっぱいに押せたポイントカード。
静岡に引っ越すのにあたり、泣く泣くテイクアウトの支払いに遣ったのですが
その翌年のイヤーカップが鹿児島睦さんデザインで、ダブルでショックでした。
がーーーん。
(ポイントカードと、非売品のイヤーカップが交換できるのでした)
楽しそうで、かわいくて、ほんわかしました。
https://www.instagram.com/p/B-3T-hOjqGR/