今年も、もう、さんぶんのいちが過ぎました。
お正月のにっき以来の登場です。
飼い主は、いつも通り、ずーっとウチにいます。
『引きこもり』とゆーそーです。
ボクらも、ずっとウチにいます。
ケド、それが普通にゃんです。
やっと "どうが" が撮れたそうです。
もう5回くらいはやってるのに。

一瞬過ぎて、見逃さにゃいでください。
ボクが階段の向こうに行きたがっている夕方になる頃がヤル気が高まっていて、
飼い主がおにゃかをバンバンしてからの成功率が高い。と言っています。
※初めてのときは、突然スクちゃんからでした。
最近は、飼い主のおちりトントンが病みつきです。
お返しにペロペロしたいケド、遠慮されることが多いです。

飼い主のお膝も気に入っています。

こーゆーときに、フイをつかれておちりトントンされると
「ふにゃぁ」とか、変な声が出てしまいます。
飼い主はそれが聞きたくて、ボクの重さに耐えているらしいです。
気のせいか、テルちゃんからの視線がイタイです。
ボクがお膝を独占しているせいみたいです。
こないだの日曜は、資源ごみの日で、お部屋のダンボールを全部片されました。

・・・残念です。無念です。
さよなら。ボクのダンボール。
バイバイ、にゃまぞんXY36。
あと、
『スクちゃんに、でっかいモフモフのクマでふみふみさせよう』作戦に
まんまと引っ掛かるフリをして、クマのおにゃかのマタタビの粉を舐めています。
飼い主にとっては、毎年、GWにゃんて関係なく通常通りだそうですが
今年はみにゃさんも Stay Home week にゃんですよね。
おウチで、ボクらのにゃかまと、たのちくお過ごしください。



















34