gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

シュールな仔猫シーズン
2020年5月2日(土) 371 / 10

シュール…
芸術に無縁であった私が若い頃には、ほとんど見聞きすることのなかった言葉
ネットを使うようになって頻繁に目にするようになり、なんとなく腑に落ちない(+o+)

カタカナですが日本語、「超現実的な、不条理な、奇抜な、難解な様子」の意味
三省堂サイトのわかりやすい説明、英語辞書は私も三省堂を使っていました\(^o^)/
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/%E7%AC%AC12%E5%9B%9E-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB

フランス語のシュルレアリスム(surréalisme)の略語で「超現実主義」という意味です。これは 1920 年代にフランスで興った前衛芸術運動の名前です。この芸術運動では「まるで夢の中を覘いているような独特の現実感」を持つ作品が多く創作されました

本来のシュルレアリスムは、夢のようだけど現実
これが日本ではシュールと略され、↑のような意味=反対の意味、で使われるようになりました。


ホワホワでコロッコロのぬいぐるみのような仔猫、思わず応援したくなる、哺乳瓶を咥える乳飲み子
目尻が下がります♥
みんな大好きなこんな子たちが、ワチャワチャ賑わう春
里親募集とは無縁の私は、サイドバーに入る“地元”北海道に、気になる子が目に入ったとき
もしくは「?」となる投稿を読んだときに、ポチっとするのみ
今年は自家繁殖日記しか見かけないなあ、と思っていた矢先、ヴォラさん奮闘記が上がり
しばらくお見かけしなかった、お友達である超有名乳母様が、昨日久々にログイン→里親募集に登録
シーズン、始まったようです٩(′д‵)۶

僅かな金額の引取料を払い、飼い主が保健所に持ち込む乳飲み子…手がかかるため、殺処分への最短距離
彼らを引き出して寝食を惜しんでお世話する人がいて、命のバトンを渡すことが必死で行われている日本
不条理という点では、シュールと言えるでしょう…
現実であるという点では、本来の意味である、シュールレアリズムの世界です。


外出規制の厳しいイタリア
仔猫シーズンは待ったなし、ということで、TNRは許可が出ています。





日本で人気の高い、オランダの画家フェルメール
私は『青いベールの少女』と記憶していましたが、日本では『真珠の耳飾りの少女』として有名


「真珠の耳飾りの少女」 科学調査で隠れた詳細判明
https://www.afpbb.com/articles/-/3280862
この記事を見て、少々勉強…
描かれた題材から、19世紀ごろの作品だと勝手に思い込んでいましたが
大好きなカラヴァッジョと同じ、バロック期を代表する画家!


背景が暗い、写実的である、窓から差し込む光を作品に利用、見るものの想像力をかきたてる、
という点では共通しているかも…

バロック期は、宗教改革で地位を危うくしたカトリック教会が、巻き返しをはかった時代
サン・ピエトロ大聖堂を始め、教会を超豪華な芸術で飾り、庶民に圧倒的な教会権力を見せつけました。
その立役者の代表がカラヴァッジョ、殺人犯として逃亡を続け、行く先々でスポンサー(教会)に恵まれ
格式高い教会に、息を呑むような写実的祭壇画を残しています。
ルネサンス(再生)の芸術運動…古代ギリシャ・ローマのように、生身の人間らしく表現…が
イタリア・フィレンツェで始まり、北方ルネサンスの中心となったのがオランダ
時代がほとんど同じにも関わらず、教会や王侯貴族がモデルでは無いのはなぜ?
オランダは新教徒が勢力を持ち、東インド会社の貿易により、商人がスポンサーとなっていたから
お金を持った商人たちのリクエストにより、市井の生活がモデルとなりました。
得意ではなかった、うろ覚えの世界史に出てきた単語、繋がってきます\(^o^)/

そしてなんと…“真珠の耳飾り”は錯覚、イヤリングのフックは描かれていません。
ってことは、私の認識『青いターバンの少女』が正解だったんだ?!(笑)


お籠り約3ヶ月、それほどストレスは感じていない私^^;
ネット三昧の毎日、ここの日記もきっかけにして、色々ググって、新発見
ネットが使えてよかった(^^♪
知りたいことは山程、でも能力がついていかない(;_;)
時々、ドン引きのコメも拝見し、その方の人間性もバイアス視してしまいそう(゜゜)
コメはポロッと本音が出やすい…私も気をつけています

月曜日からは、すこ~し規制はゆるくなります。








米専門家に聞く、外出先からコロナを持ち帰らないための注意点
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvC86BJ900F94NMMG2VEIFQZQS9X
携帯電話は、頻繁に使用し、触ったり顔の近くにもっていくため、拭いた方がいいという。





38 ぺったん ねこの手167 ねこの手167 ふぅとチョコ ふぅとチョコ マモー マモー たかひでくん たかひでくん そいあず そいあず 江美 江美 koko2828 koko2828 岡町子 岡町子 Kano. Kano. ねこよみうた ねこよみうた もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ポワン ポワン はるはづ はるはづ きゃう きゃう
ぺったん ぺったん したユーザ

ねこの手167 2020/05/07

マモー 2020/05/05

そいあず 2020/05/03

江美 2020/05/03

koko2828 2020/05/03

岡町子 2020/05/03

Kano. 2020/05/03

ポワン 2020/05/03

はるはづ 2020/05/03

きゃう 2020/05/03

ピーチパイ 2020/05/03

のぞみ猫 2020/05/03

あみじゃが 2020/05/02

su-nya 2020/05/02

シバチカ 2020/05/02

スナザメ 2020/05/02

龍馬 2020/05/02

メグミ 2020/05/02

capran 2020/05/02

NaKaki 2020/05/02

megu-megu 2020/05/02

ま め 2020/05/02

tugu 2020/05/02

はちみるく 2020/05/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 249 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26