そろそろ新しい日記書こうかなぁと思っていた昨日、ちょっと嫌なことが起きました。
件名通りです。
こういう話がお嫌いな方は読まない方がです。
\おかあちゃん、鼻ペロで心を鎮めるのだ/

ありがとう、ラナ。
でも鼻ペロはできないわ。
それでは続きます。
昨日の夕方、義母が近所をウォーキング中、よその家のお散歩中の小型犬に足を噛まれたことを義父→夫経由で知りました。
義父が駆けつけた、警察もいる、小型犬ということで私は動かなかったわけですが、その後病院に行ったり警察に寄ったりとで22時過ぎに帰ってきました。
今朝、大変だったねと義母に声かけして、その時の話を聞いてびっくり。
どうも夫婦でワンちゃん(私が子供の頃小型の洋犬と言えばコレ!という種)をお散歩していて、義母が通り過ぎる時に犬がいきなり噛み付いてきたと。裏道とはいえ両側に幅広い歩道のある場所です。
夫婦で話していて見ていなかった?
小型犬だから安心していた?
リードが長かった?
色々あると思います。
でもそこからの相手の奥さんの対応がとんでもなかったらしく。
ズボンに穴も空いてないのに内出血なんて変だとか(そもそも噛まれていない、内出血は元々あったのに、義母の言いがかりだと言いたかったらしい。)
義母は歳だしその時間はもうすでに薄暗く、ズボンに穴が空いているとかそんな細かいところはわからないし、なにより痛さとショックでパニックでうまく対応ができない。
そもそも70代半ばのお婆さんが足を押さえてうずくまって痛い痛いと震えているのに、突っ立ったままとかなんじゃそれ!
義母はなんとか電話で義父を呼び、義父が警察を呼び、ようやく病院に行ける運びとなったわけですが、その間も旦那さんは何度も謝るも、奥さんは数回ペコリとしただけだと。
でもちゃんとした謝罪はなくて、義母の年齢を警察から又聞きしては
「うちの母と同じ歳だわぁ。」とか
「ワンちゃんはワクチン打っているから大丈夫。」
「うちの子、殺処分されるの?」
「うちの実家は〇〇を経営している。」
「うちの子は可愛いのよ。(抱っこしてニコニコ)」
「軽く鼻が触れただけじゃないのか。」
とか…もうね、ちょっと頭がおかしい人なのかも。
犬の散歩で大通りでなかったのでうちの区画の人かと心配しましたが、隣の市(うちは市境なので)在住らしく、今後の嫌がらせとかの可能性を考えたら少しだけ安心しました。
義母ラブの義父はそうとう怒ったと思うので、家がわかるほどの近所ならその後の嫌がらせとかこわかったのです。あっちが悪くてもそんな人だからあり得る。
義父母は同居前は賃貸住まいだったので動物を飼ったことはないです。
小型の生き物はかわいいとは思うものの、やはり牙のある生き物です。
散歩しているワンちゃんが近くに来た時は少し離れる、立ち止まるなど自衛するらしいです。
いや、私も犬を飼っていたし犬好きだけれども、知らない犬は小型犬でも近くに来ると怖いし。
なにより鼻が触れそうなほど近いのに
「うちの子、お利口なのよ。」
みたくニコニコしてリードのばしたまま、なにも対応しない飼い主が嫌い。
もちろん顔に出さないように、嫌みにならないように少しだけ避ける。
動物を飼うことにあまり慣れないそんな義母でも犬が悪いわけではないと言っているし、別に犬の今後の処分を求めているわけでもない。
気がつけばこっちがイチャモンつけているとあちらが被害者ヅラ。
ってかあなたの70過ぎたお母さんが他人の犬に噛まれてもそうやってヘラヘラしていられるんだな!!
ときっと私が現場に行っていたら言ってた。
猫さんでも犬さんでも、我が子が一番可愛いと思っているのは家族だけです。
ニンゲンの子も含めて。
特に嫌いな人だけでなく、幼少期に猫や犬に噛まれたひっかかれたとかで動物が怖い人もいるのです。
アレルギーの人も気が気じゃないでしょう。
家の中ではともかく外に出す時は最低限のマナーとルールを守ってもらいたい…
うちの子は大丈夫!
絶対?
直接、しゃべって聞いたの?
そして万が一のことがあったら、相手も鬼じゃありません(命に関わる時はダメだと思うけれども)誠心誠意謝ってくだされば大体のことは丸くおさまるのではと思います。
と、グチグチでごめんなさい。
あー、朝から嫌な話聞いちゃった。
今日はせっかく休みをとっていて何をしようかワクワクしていたのに。
どうにも気分が上がらないので今はとりあえず近くのミスドでコーヒーandドーナツタイムして心を鎮めています。密ではありません。
\ワタシ、この前お外にでたわ。/

ええ、お庭にね…
あなたの周りに人間が四人で囲んでいるでしょう?
\ワタシも出た!土をクンクンしたよ!/

そうね、ほふく前進で土だらけになって、1分でお外が嫌で玄関に戻ったわね。
猫はそれで良いのよ。
※
うちは玄関側に庭があり道路に面していません。先日、1匹ずつ出して一応家に帰れるように家の形やドアを覚えて?もらいました。
さあ、午後からは笑顔で…
断捨離でもしようか( ̄Д ̄)ノオオーゥ
オワリ
…とモヤモヤしながらカフェオレ飲んできたら昼から学校の三男から写真が送られてきた。

ミスドで吹き出してしまいました。
ありがとう、三男。
元気出た!母ちゃん、がんばるわ!
本当にオワリ
最近のコメント