
2日目におしっこが出ない!と軽くパニックになった私…。その夜、おしっこ出ました!
ごはんももりもり食べる、その後おしっこもうんちも毎日きちんと出る、いたずらしない、人間に対して引っ掻いたり噛んだりしない…なんといい子なんだろう。
お母さんに愛情たっぷりに育ててもらったんだなぁと感動。
ただ、今朝ちょこっと事件。
ケージから自由にさせる時間を少しずつ長くしている日々。
トイレとごはんはすべてケージの中。
本人も遊ぶだけ遊んで満足したら、自分でケージに帰り、寝るという、これまた何ともおりこう。
ただ、今朝は私が悪かった。
仕事に行く時間になり、ケージに入れようとしたら、まだ遊びたい、入りたくない…と。
私はとても急いでいて、首を半ば強引に掴んで、ケージの中へ…。
初、シャー!されました…。
ごめんね、ごめんね、私が時間に余裕をもっておけば良かったんだね。
もうすごくショックで…仕事中も悲しくなり…。
さっき帰ってきて、ごめんねのチュールと、おもちゃをあげました。
「朝はごめんね。お母さんが悪かったね。嫌だったよね。」と話すと、一生懸命聞いてくれる。
そして、ゴロゴローとお腹を見せてくれた!!「いいよー。」って言ってくれたみたいで嬉しかった。
反省として日記に残しておきます。