
アモキクリア内服後良くなった気がしたのですが、数日前からまた茶色いのです。
トライアル前に診察してもらう事に。
まずは採尿…。
ネットで見つけたやり方で…。
システムトイレをきれいに洗い、チップの砂を新品にして、先にチップのくずをザルで綺麗にして、受け皿にはシートを敷かずにセット。
待つ事6時間以上…、取れました‼︎
オシッコをお弁当のおしょうゆ用の容器に入れました。
かなり茶色い…😰。
自分が動けなかったので、受診は保護主にお願いする事にしました。
茶太郎を何とか捕まえてネットに入れ保護主宅に。

病院でもお腹を圧迫して採尿した所、ひどい膀胱炎で血尿も有り、原因は水分不足の為との事。
えーっ???
缶詰たくさん食べさせてるのに?
水も時々飲んでるけど…。
補液を100cc行い、アモキクリアと、膀胱炎治療薬のウロアクトを処方され、膀胱炎の治療にもなるエサ(ユリナリー)を買ってきたそうです。
通院で補液する必要がある為、しばらく保護主が面倒をみる事になり、茶太郎をその方にお返しする事になりました。
トライアル予定の方に保護主から事情を話すと、病気の回復を待つ事は出来るが、フルタイムで働いている事もあり病院通いが頻繁になるのは負担との事。
話し合いの結果、別の大人猫をお勧めする事になったそうです。
残念だけど、仕方ないです😢😢。
茶太郎、通院するのは嫌だろうけど、大好きな保護主さんと一緒だから頑張れるね🍀。
早く良くなってね😉。
最近のコメント