ワタシはマーベル、アメショの女の子。
親父さま、一日中ゴロゴロしながら音楽ばっかり聴いてるのよ。
それこそ一日中なのよ。
ワタシも音楽嫌いじゃあないわよ。
ワタシはチャイコフスキーが大好き。
甘いメロディが乙女心をくすぐるの。
親父さま、昔からずーっとNHKFMのライブ録音を留守録してるのよ。
エアチェック言うのかしら、これって死語ねえ。
その音源をね、今、Blu-Ray Discに編集しているの。

今年はベートーヴェン生誕250年のAnniversary yearなんですって。
だからね、親父さまはFM放送のライブ録音からナレーションをカットして全集を作っているのよ。
Blu-Ray Discなら1枚に収まっちゃうんですって。

親父さま、今年、お友達とたくさん演奏会に行く計画を立てていたのに、コロニャのせいで全部中止(延期)になっちゃったのよ。
だからね、親父さま、自分のためと共に、お友達にもこのDiscを差し上げるんですって。
ところで。。。

なんで今日の日記、こんな話題なのか不思議だと思いません?
でもね、ワタシの口からは言えないわ。
クロノスさま、お願いよ、説明してくださいな。

ネタがないんだってさ。
それなら休めば良いのにねえ。

最近のコメント