1年間おされ美容院に通っていたが、マダムらしいセミロングを薦められる。
とても上手な方で悪くはないのだが、どうしてもこれじゃない感があり、初心に戻って床屋さんに行ってみた。
ばっさりカットしてお顔剃りもしてさっぱり❗️
うん、これからは床屋さんだ。
しかし、少し伸びて良い感じになってきたと思ったら、バブル期のメンズな髪型になってきた。
ちょっと日焼けもしているし、ブラウン系のメークでノーズシャドウを入れたらディスコの黒服みたいになってしまった。
楽しくなってきたので、帰宅した夫にねぇみてみて❗️とはしゃいで出迎えたら、
「すっげえ顔色悪いぞ」と言われた…。
はい。ヒマです。
子猫達のお家探しも順調だし、雨だし、自粛生活だし。
首都圏の感染者が増加している中でいつ感染してもおかしくない。
とってもとっても映画を観に行きたいけどがまんがまんだ。
数独をしたり、YouTubeをみたりしていたら、猫部屋からものすごい音がした。
見に行ってみると…。

ロザ子❗️あんたっ‼️
扉の上に乗ってます。

すんごいどや顔。

威嚇される天敵ミミコ。完全に負けてんな。
我々バカ夫婦はローザの身体能力を甘くみていた。
やったー❗️これでカンペキだ🎵
なんて思っていたけど。
先住達の基準で扉を作ってしまった。
バカだ。すっかり忘れている。
ロシアンブルーは高い所が大好きなのだ。
以前暮らしていた家のリビングには二本の梁があった。
グレちゃんはその梁が大好きで階段の手すりから梁に飛び乗り、二本の梁をひらりひらり、それはもうあざやかに飛び乗っていた。
さぁ、どうするか。
ローザが楽しそうなのでこのままでも良いけど、ちょっと改良が必要だ。
私、
上がパタンってなってクッてなるように作って。
夫、
クッてなんだよ。何言ってるかわかんないよ。
私、
だ・か・ら❗️こうクッてなるといいじゃん。
夫、
???雪見障子みたいなやつ?
俺そんなのは作れないよ❗️
そしてまたバタンとクッにもどる。
バカ同士の会話は遅くまで続く。
最近のコメント