enek

神奈川県 40代 女性 ブロック ミュート

enek ← エネコ と申します。 きょうだいが迎えた猫エイズだった黒猫の名前です。 お空に行ってしまいましたが・・・。 ペットショップなどの生体販売には全く興味がないとうか反対で 即廃止...

タグ

日記検索

最近のコメント

ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ lemonbalm さん
ちび病院へ enek さん
ちび病院へ ゲシコビ さん

My Cats(15)

}
ホワイト

ホワイト


}
フク

フク


}
セーラー

セーラー


}
ラスカル

ラスカル


}
ルナ

ルナ


もっと見る

enekさんのホーム
ネコジルシ

抜爪手術は恐ろしいのですよ
2020年8月7日(金) 2580 / 3

経過観察で傷の写真はありますが出血で痛々しい写真ではありません。
ただ今回も自己判断で宜しくお願い致します。
その前にちょっと毒あります、すみません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
狂暴だから?
子供をひっかくから?
壁に傷がつくから?
などなど、抜爪手術をする理由は様々ですね。

でもそれで本当に解決できますか?
今回のような失敗例も多々あるようですしそうなったら心が痛みませんかね?

これいうと「じゃあ殺せばいいの?」と言われそうですがもう少しデメリットを
考えて欲しいと思いました。

私は抜爪については知っていましたがリアル猫さんを見るのは今回が初めてです。
なるべくなら抜爪手術はしたくないしそうならないように今現在もがき苦しんでます。
ただこの判断が間違っていて中で壊死となると最悪は腕の切断になるかもという状態
でしたが、今はここからは脱出できたかなといった感じです。でも油断禁物ですけど。
今後もまだまだどうなるかわかりませんが指の切断(抜爪)はいつでもできます。
ただ切り落としてしまうと元通りには出来ないんです。
ですから抜爪手術を簡単に考えている人がもしいらっしゃるのでしたらもう少し
考えていただけたらと思いました。

「狂暴で苦渋の決断」という人に限って5匹10匹と抜爪(指の切断)を簡単にしている
ように感じました(分母はわかりませんがそんなにいっぱい?と思っています)。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





骨が見えるほどの傷(実際は爪で誤診と判明)は完全にふさがりました。
場所は狼爪と言ったらいいか第一指部分と言ったら良いかわかりませんが。



ただ爪が生えてきた所が問題。←これは引き続き、今後も悩んでいるところです。
爪が中に入っている状態の時=穴があいている状態
(本来ツメのある位置ではないのも気になっていはいます)



爪が出ている状態の時=穴(傷)が塞がっている状態
(本猫が出す気がないのかわかりませんが簡単には出てきません)



ここが治ってしまって中でまた爪が伸びたら今回のようなことをぶり返す可能性が
あるし、これが骨ならばここは塞がったほうが良いだろうし・・・。
(一人の獣医が骨かもと言っただけで私的には爪だと思っています)

ただまだ出血というか壊死した組織というか何か液体が出てきている。
ガーゼに着くのは黒っぽい感じの物なので新たな出血ではなさそうですが、まだ内部
も完治していない感じではあります。
押したときに漿液とか何か液体が出てくることはありませんがガーゼ交換時に付着
している状態です。フクが痛がる感じも今は一切ありません。
今後どうなるかは獣医もわからず相変わらず抗生物質飲んで手当しての毎日。

現在は
傷が治ってきたら痒みがあるようで軟膏追加『要観察中』。
濡らしたガーゼで傷の周りを擦って拭くのですが嫌がるどころか気持ちいいようで
カラーを一生懸命なめたり噛んだりしていて、それはそれで可哀そうになります。


元気なころのフク


外傷後のフク
(見ていられるときだけカラー外しています)

42 ぺったん いちごおばさん いちごおばさん ピース&杏 ピース&杏 naos-7 naos-7 sinoda sinoda koko2828 koko2828 ねこよみうた ねこよみうた しっぽブンブン しっぽブンブン waikiki waikiki そいあず そいあず ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん はるはづ はるはづ こまみきらら こまみきらら nekonoron nekonoron UVER UVER
ぺったん ぺったん したユーザ

ピース&杏 2020/08/23

naos-7 2020/08/19

sinoda 2020/08/19

koko2828 2020/08/15

waikiki 2020/08/08

そいあず 2020/08/08

はるはづ 2020/08/08

nekonoron 2020/08/08

UVER 2020/08/08

ピーチパイ 2020/08/07

みしゃ 2020/08/07

ナヨミナ 2020/08/07

Kano. 2020/08/07

jt 2020/08/07

ゆり37 2020/08/07

capran 2020/08/07

ねこザイル 2020/08/07

でぶちゃん 2020/08/07

su-nya 2020/08/07

りかチャン 2020/08/07

あみちゃあ 2020/08/07

NaKaki 2020/08/07

gattina 2020/08/07

GX 2020/08/07

ま め 2020/08/07

メグミ 2020/08/07

スナザメ 2020/08/07

ふた葉なえ 2020/08/07

マモー 2020/08/07

もえk 2020/08/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

enekさんの最近の日記

ミケはお空に向かいました

ミケには謝罪と感謝を伝えお別れしました。冷たく硬くなったミケですがとても愛おしい。 実家はド田舎でペット葬儀屋は無いため土葬が当たり前なので今回初めての火葬。 葬儀屋は混んでいて今日行える所は限ら...

2025/08/30 184 0 36

ミケさん逝去

2025/08/28 木曜日 9時31分頃 苦しい中、最後の最期まで苦しみ続け亡くなりました。私が殺したのよ。 足が冷たくなったら温め、ミケが嫌がってることをやり続けた。 強制給餌も補液...

2025/08/29 224 0 31

造血剤START

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ 8月も宜しく ☆ ☆ お願いします ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。 昨日、ミケさん連れて病院に行きました。 最後の約束するも裏切ってしまいました。ミケ...

2025/08/09 200 0 17

ステロイドの副作用?

まとまり無くただ書いてます。 先週の話、 火曜日に強制給餌を完全拒否、飲み込めないというより意地でも飲まない感じで怒で私は止める決意をしました。とにかく吐き気止め(1ml)だけはなんとか...

2025/07/29 217 2 20

腎不全 緩和ケア?延命? 難しい!

土曜日に通院。 血液検査結果、 腎臓数値は変わらず。 血算(?)は正常値に、でも低いぐらい。 鼻の横が腫れて来たことも伝えたが簡単にスルー。まあミケの体力考えてやることないのでしょう。 ...

2025/07/10 189 0 17

腎不全いろいろ

今朝はウェットのスープを2口ぐらい飲んで嘔吐、胃液を吐いてました。腎不全と言われてから初めてのこと。 今日は通院日。 クレアチニン 7.9→ 5.5 BUN   74→49 前回よりも...

2025/06/28 167 0 24

腎不全

風邪ひいてサプリを強制的にあげたら数日で嫌われて自分から私に近づかなくなりました。5日でサプリも断念してその後、病院へ。 14歳以上のコが腎不全末期。 血液血液 2024/06/6より クレ...

2025/06/23 246 0 22

里親募集

ネコジルシでは里親募集欄に明記しなければ免許証のコピーとか要求するのはOKなようです。 だったらこの際、NGにしなければ良いのに。真面目にやってる募集主がかわいそう!!

2022/11/28 403 0 12

里親応募って何歳からOKだったかな。。。

※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ※※  今月もよろしくお願いします  ※※ ※・・・※・・・※・・・※・・・※・・・※ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ネコジル...

2022/11/03 479 0 19

フク、受診してその後・・・

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆ 受診後は痛み止めが効いているのか脚がもつれたりありませんがまだ 本調子ではない感じです。食器棚には乗らないがキャットタワーには ...

2022/06/18 449 0 20