猫母さんから電話が来た
オババちゃん 美しいもの見たくないかい?と
怖い 稲川淳二さんの怪談話より怖い電話
いやー 暑いから家出たくない とやんわりのお断り
なーんだ 美味しい物も頂いたから お裾分けしたかったのに と猫母さん
あざーす すぐ行きます と懲りも無く猫母さんのお宅にお邪魔した
何度も見ては猫母さんと喧嘩になったケージが居間に毛布に包まれて置いてあった
うん? 母さんなんで、ここにケージがあるんだい?
というオババの質問は軽くスルーされて
美味しい高級そうなメロンが出てきた
メロンの底に溜まった汁まで甘くて最後まで美味しく飲みきったわよ
で 何で居間にケージが置いてあるかと聞くまでもない

この子が居たからだ
右目が溶けてなくなり、左目も溶け始めてしまったので、猫母さん宅の前の田んぼの中の移動に失敗したのだろう
母ちゃん猫は、下半身を泥っ田にとられて身動きが取れなかったらしい
3週間左目にコンタクトレンズを入れて眼球の保護をしたおかげで、萎縮が止まり左目眼球だけは残せたそうだ
猫母さんが ケージの扉を開けた
うん?

猫ベットの下から沸いて出た 三毛の子猫
ご飯は親子をケージの外に出してお皿であげているのだが
子猫が一足先に室内見回って、安全確認をしてから母さん猫を呼ぶんだ
母猫が子猫を呼び戻す時の声の様に
三毛の子猫が 母さんこっちこっち クルルルルって 鳴いてご飯場所を教えているんだ
母さん猫も子猫の声を聞いてからケージを出て、ご飯場に行く
いつかは子離れするんだろうが
三毛の子猫は今は母さん猫の目となっている
下手なテレビドラマより感動だ
あーっ ネットオンチだから 親子愛の動画を撮ってきたがアップが出来ない!
可愛い子猫が母を呼ぶ クルルルルって愛らしい声を聞かせたいのに
残念だ 自身のアナログさ加減に腹が立つ
子が母を思う気持ちに種族など関係ないわよね
親子で新しいお家が決まれば良いな
それまで、猫母さんの家で目の治療に励みましょうね
そして オババは日記に動画を載せられるように頑張る
最近のコメント