暑い日が続きますね。
私、クウ様の秘書兼下僕きゃうは
ローソンに愛しのアイス
「薫るオレンジ」が無くて
大変なショックを受けております。
代わりのローソンスイーツを
食べましたが心は晴れません。
オイシカッタケレドモネ
さて私のどうでもよい話はスルーとして
今回は永遠の三歳児なのか
それとも美魔女と呼びますか
とにかくかわいいお嬢さんが
いらっしゃいました。
それでは本編へどうぞ





最後はもえkさんのお約束?の
ご挨拶のコラボさせていただきました。
ねこねこ食パンおいしそうですね!
じゃなくてクウちゃん、おさぼりはだめよ。
それにしてもビビちゃん
「か~わ~い~い~」
の一言につきます!
ビビちゃんが6歳で
うちの熟女っぽいクウさんが
実は1歳なんて信じられます??
目つき悪いし・・・。
クウ「うるさいわ、目力があると言え!」
一年草のひまわりさん、
大輪の花を咲かせてそして枯れていく
その様子ははかなくて寂しくも感じます。
でも実はいーーっぱい子孫(種)を
残していますね。
ひまわりさんの子、孫、ひ孫、玄孫…
ビビちゃんが元気でいる限り
ずっと会えますね。
夏の避暑地でのお友達。
そう思うと会えるのが、夏が来るのが、
楽しみになるのかな?
ビビちゃん、いつまでも元気で
かわいいビビちゃんでいてくださいね。
ところで今回ご依頼いただく前から
秘書は もえkさんが
もえく、もえけー、
それともサイレント音kで もえ なのか
ずっと疑問でしたが、
それは迷宮入りとなりそうです。
って そんなの、いやぁーーーーー
がんばって相談依頼を
受けたんだから教えてください!
と後付け報酬の要求をしてみる(笑)
無償ゆうてたのに詐欺か?
さあ、依頼はまだもう少し
続くのだ!
■お悩み相談室 シリーズ
スナザメ家ミミちゃん編はこちらから
ピースくん&杏ちゃん編はこちらから
サタン家アベル&セト編はこちらから
サタン家カイン編はこちらから
茶々の母ちゃん家のユキくん編はこちらから
最近のコメント