(車で15分の隣町です。)
実家では既に父は他界し、母が1人暮らしをしているので誰に気遣うことも無いので、、、。
今回は新入り銀次郎🦊を含め3ぴきの大移動!
1週間、お世話になりまっす!!
猫達の荷物は爪とぎ・トイレ・オモチャ・食器&もちろんご飯!も。
加えてワタクシメの1週間分の着替え。
手土産。(里帰りしてくる姉妹達の分も含め3件分)
、、、なかなかの荷物💧
はあぁ、疲れた。
銀次郎🦊にとっては初めての実家です。
あまり猫が好きではない母親に対して粗相をしないかヒヤヒヤしましたが、
ここでも虎太郎&美々による銀次郎教育が功を奏し無事に1週間を乗り切りました✨
ウチとは違いツヤツヤの床でちょっと緊張の銀次郎🦊

実家では先代のぎいもちょくちょく里帰りしていたので網戸などの脱走対策は万全だけどその猫その猫によって執着するポイントが違うからどこが狙われるのか予想がつかない。
例えば、先代ぎいは家中のあらゆる引き戸、押入れやドアを開けようとしつこかったし、
コタ&ビビは何度叱っても仏壇に興味津々。
そんな中銀次郎🦊はやっぱり令和ッ子!
近所のヨー○ドーで購入してきた新入りの市販オモチャに釘付けでした。
僅か1日で原型を留めないオモチャ達、、、。
もとは羊毛のボンボンとうさぎ毛のネズミさん。

こんなハンターな眼差しも👁
こんな表情初めて見たからちょっと新鮮(^^)

オモチャで遊んでるときは野生剥き出しの銀次郎でしたがその他はコタ兄&ビビ姉にちょこちょこと付いて回り、
「ここやると怒られんでぇ!」
とでも2人にレクチャーを受けているかのごとく悪さの無い1週間でした。
ここでも多頭飼いの恩恵を少し感じた飼い主。
コタロー&ビビありがとね💕
日々成長する銀ちゃんはようやく今日で1.6kgになりました。
大きくなった気するけどなあ、体重はそんなに増えてないんだなあ、
これは遠近法⁉︎

今回は大変お利口さんで大活躍だった虎太郎&美々の自宅お気に入りshot📸
長年連れ添った夫婦のよう。

これからも銀ちゃんを宜しくね♪
最近のコメント