猫なしです。
なんちゅータイトルからはじまるんだ…ですよね。
私もそう思います。
知っている方はこのタイトルで普通にわかる
瑛人(えいと)さんの香水という曲のサビ部分です。
最初に友達の車の中で聞いた時に
なんちゅー不思議な歌だと思い、
車内の友達の子が熱唱する姿で
え?これ流行っているの?
瑛人?誰?ひでと?えいと?どう読むの?
はてなだらけでした。
だって
どーるちぇ あーんど がっばーーなぁーー
ってこんなにも
もたつかせて歌う人おる?
ここにいたわーって感じで。
そもそもドルガバの香水ってどんなの?
ディオールとかなら想像できるおばさん。
家に帰って曲を検索して聞いてみたら
長男がサビの部分を歌いだす。
え?アナタも知っているの?有名なの?
しらん。しらんけど、
みんな学校で歌っている。
先日テレビの歌謡祭みたいなので
はじめてその方が歌うのを聞いた。
失礼ながらビジュアルで有名に
なったわけでもなさそうだ。
失礼ながら声が特別セクシー
とかでもなさそうだ。
じゃあ、なぜ人気?
疑問、疑問、疑問なのに
あのサビが流れるとつい大声で
別にきーみを求めてないけど
横にいーられると思い出す
君のどーるちぇ あーんど がっばーーなぁーーの
その香水のせいだよー
と家族みんなで熱唱している現実。
怖い、怖すぎるわ、この曲。
なんていう依存度。
カラオケで歌いたい。
君のどーるちぇ あーんど がっばーーなぁーーの♪
って(笑)
すごいわ瑛人さん!
お母ちゃんの歌声うるさい。

ご、ごめん。でも歌いたい。
※写真はAWESOME STOREで買った
テレビ型爪とぎです。
ラナちゃんかくれんぼが好きなので。
多分すぐにクウ様にかじられ破壊
されるでしょうが。
最近のコメント