先輩からアマチュアオケのコンサートのお誘いがあり、墓参りの季節でもあるので、いっそのことすべて済ませてしまおうと思い、午前中に墓参り、午後はコンサートに行ってきました。
今度の週末がお彼岸なのでさすがに昨日は静かな墓参りでした。
コンサートは府中の森(東府中)でのアマオケでした。
アマオケは決して上手ではありません。
コンサートの出だしはハラハラしましたが、演奏が進むにつれて温度が上がり、しり上がりに熱気を帯びてきます。
アンコールはバッハのG線上のアリアでした。
なぜ今この曲?と思いながら、しみじみと聴き入りました。
この作品は追悼や哀悼の意を表してよくコンサートで取り上げられます。
大震災や大きな事故-災害(911とか)が起きると取り上げられることが多いのです。
今回の世相を鑑みて、無意味に取り上げられたとは思えない選曲だったと思います。
私の中では拍手がはばかられる一瞬でした。
それにしても生演奏は良いです。
自宅で聴くプロオケのCD録音とは比べ物になりません。
このような演奏が無料で聴けるなんて本当に贅沢です。
座席は一つ置きに配置され、ソーシャルディスタンスが守られていました。
聴衆は高齢者が多く、もっと若い方に通ってもらいたいです。
無料なんですから。
おはよう、なのさ。
ボクはクロノス、アメショの男の子。

昨日はマーベルとお留守番だったのさ。
良い子にしていたよ。

だってさ。
良い子にしていれば。。。

親父さん、ちゅーるをくれるからね。
ボクとマーベル、昨日はちゃんとちゅーるをもらったんだ。
これってさ。。。
当然の権利だからね。

親父さん、次はいつお出かけかな?
最近のコメント