ボクはクロノス、アメショの男の子。
宇宙の中で最も美しい図形は円。
円の仲間に螺旋=渦巻模様って言うのががあるんだよ。
螺旋=渦巻はね、いい加減にできているわけじゃないのさ。
自然対数の法則によって最適な線で描かれているの。

こんにちは、なのよ。
ワタシはマーベル、アメショの女の子。
そうなのよ。
生き物の中で最も美しい螺旋=渦巻はオウム貝と言われているけど、カタツムリや全ての巻貝は対数螺旋の法則でできているのよ。
台風もそう、銀河の渦巻だってそうなの。
偶然の産物じゃないわ。

ぼくたちのアンモニャイトだっておんなじだよ。
螺旋=渦巻は最も効率的な自然界の図形なんだよ。
寒くなるとね、ボクたちネコは体から体温の放熱を最小限にするためにアンモニャイトになるんだ
ごくごく自然で合理的な形なのさ。

螺旋=渦巻は効率性や合理性だけではないのよ。
この世の中で最も美しい図形なの。
ワタシたちは寒さから身を守るでしょ?
でもね。。。
見て! このワタシを。
美しいでしょ?
だからね、それを見て親父さまはうっとりしちゃうのよ。
だって、本当に美しいでしょ?
だから螺旋=渦巻は宇宙で一番美しい形なの。

宇宙で最も美しい螺旋=渦巻はさ。。。
宇宙で最も美しい螺旋=渦巻はね。。。
二重螺旋=二重渦巻なのさ!
ダブル螺旋=ダブル渦巻なのよ!

これは去年の冬のネコ団子です。
今年も見られるかな?
ちなみに、今日、クロノスとマーベルは今年初のネコ団子になりました!
↓
https://www.neko-jirushi.com/diary/233462
最近のコメント