皆さまお変わりありませんか
ラムちゃん、4月はコロナで3歳の血液検査を延期しました
レオちゃん、5月もコロナで2歳の血液検査を延期しました
9月はリリーちゃんも3歳の血液検査だから3ニャン共
10/9に長者原動物病院へ行ってきました。
レオちゃんは予防接種もしました。
ラムちゃんは採血の時にちびるので尿検査もお願いしました
結果は
「結晶はなかったのですが雑菌が少しあり、尿がにごっている
炎症ですね・・・抗生剤を出しますので1週間後に来てください」とのこと
ドライフードはヒルズの尿ケアが飽きて
満腹サポート、オルファリスト、ロイヤルの健康な尿のためにを食べていましたが
9月から食べなくなり
オーブンベイクド結石ケア
フィーメールケア
ネイチャーズプロテクト
ブリスミックス
ネスレのプロプラン
プロフェッショナルバランスPH
ザナベレウリナリー
ペッツワンベテソナリーPHケア
しまいにはコンボの結石ケアまで
頻尿ではないし陰部をしょっちゅう舐めているわけ
でもありませんが
その光景を忘れられずに
フードで再発しないようにと焦るばかりです
ウエットはヒルズの粗びき、ロイヤルにPH1とか2は
すぐに食べなくなり
ロイヤルの健康な尿のためにをけっこう食べてましたが
飽きてしまい
今はヒルズのシュー入りは食べます
ウエットはあまりあげなくなりました
レオちゃんが6キロ超えたので「大きくなりましたね」と
先生に言われちゃいましたが・・・

4305g(+15)

4200g(-15)

6095g(-180)
最近のコメント